胡瓜&トマトを収穫・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日は定休日です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家の家庭菜園で収穫致しました。トマトはまだ色がしっかりついておりませんが、胡瓜は香りが新鮮で今朝、美味しく頂きました。


日記 | comments (6) | -
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
2012年7月22日(日)〜23日(月)は臨時休館させていただきます。
コメント
私 土用日に友人から取れたてのトマトときゅうりを頂き、思わず噛り付いてしまいました。
もぎたてって、本当に美味しいですね。
家庭菜園で、この時期しか摂れないビタミンを
大いに摂取してください。
今週の「休館日」は、ゆっくり休めそうですか?
少し早いけど? おやすみなさ〜い。
(館長はもう、お休みtime かもしれませんね)
今日、明日は休館日ですね。羽を伸ばしてください。私は土日は毎週お休みをいただいていますが、「きゅうかんび」はほとんどありません。もちろん休肝日のことですが・・
私が自分の肝臓のように働き者だったら、今頃日本を牛耳っていると思います。
たまにしかコメントしないのにいつもくだらないコメですいません。
新鮮なお野菜を食卓へなんて贅沢ですよね。
これもA.A様のおかげ、自分の手で苗を植えるようになれば、その味もまた格別かもしれませんね。
休館日、のんびりしておりま〜す。
昨夜の就寝は午後8時30分でした。(笑)
楽しいコメント有難うございます。
「今からでも決して遅くない。日本の将来はmasa様にかかっている。」と主宰が笑顔で申しております。ぜひ休肝日を・・・・・。
また土曜日にお目にかかれます事を楽しみにしております。
バルト海3国ツアーレポート・・・・とてもオモシロイですね。
お久し振りです。お変わりありませんか?
お褒め頂きうれしいですが、実は少し体重がオーバーになり困っております。
5キロダイエットを目指しておりますが、食欲には負けてしまいます。
いつもお心遣い頂き申し訳御座いません。
M様がお送りくださいます佃煮、いつも美味しくいただいております。
また、甲府へもお出で下さいね。楽しみにしておりますコメント、有難う御座いました。
おやすみなさい。