蘇った見返り美人・・・・・・
朝から雨で、肌寒い湿気の多い一日でした。
早いものでもう半年が過ぎました。月日の流れが早すぎて嫌になってしまいます。
平成3年に購入致しました「見返り美人」が5月のハウスクリーニングの際、一日中サンデッキに置いただけで葉がすっかり茶色になって枯れてしまいました。
本来ならそのまま捨ててしまうのですが、この「見返り美人」、前にも一度葉が枯れ落ちてしまい、そのまま裏山に放置したままになっておりましたが、暫くしてまた青い芽が出てきた事がありますので、今度は室内に置きお水を毎日あげておりました。数日前から可愛らしい葉をつけるようになりました。20年以上我が家で過しております、「見返り美人」これからはもっと大切に育ててあげようと思います。

7月初めてのお客様は、いつもご来館くださいますY様でした。
←クリック応援をお願いいたします。
早いものでもう半年が過ぎました。月日の流れが早すぎて嫌になってしまいます。

平成3年に購入致しました「見返り美人」が5月のハウスクリーニングの際、一日中サンデッキに置いただけで葉がすっかり茶色になって枯れてしまいました。
本来ならそのまま捨ててしまうのですが、この「見返り美人」、前にも一度葉が枯れ落ちてしまい、そのまま裏山に放置したままになっておりましたが、暫くしてまた青い芽が出てきた事がありますので、今度は室内に置きお水を毎日あげておりました。数日前から可愛らしい葉をつけるようになりました。20年以上我が家で過しております、「見返り美人」これからはもっと大切に育ててあげようと思います。
7月初めてのお客様は、いつもご来館くださいますY様でした。

日記 | comments (2) | -
コメント
応接間の「見返り美人」(バキラ)大丈夫ですよ!芽が出て膨らんで立派な葉ですもの。
それにしても本当に見返り美人の様ですね!
もしかして館長と綺麗を競っているのかも・・
金子家の応接間で長い間御夫妻やお客様を見返り(見守って)いるのですね。
花言葉
「勝利」「運を導く」「快活」でした。
アメリカンブルーは私の大好きな花です!
朝咲いて夕方にはしぼむ朝顔みたいですが、すごく可愛いですよね。
花言葉
「あふれる思い」「清潔」「清涼感」
「ふたりの絆」
中央アメリカ原産でした。
今日も蒸し暑くいやですね。
早く梅雨が明けるといいですねぇ。
膝お大事にしてくださいね。
今日は快晴です。
見返り美人=バキラ、バキラが正しいかも知れませんね。
蘇る、何度でも、素晴らしい生命力。
花言葉、そのものですね。
アメリカンブルーは、Y.Y様のお好きな花、早くお花が沢山咲いて楽しませて欲しいと思います。
その時には、お写真をアップ致しますね。お楽しみに。