新・記念館パンフレットです。・・・・・・・

川崎のK様がご来館下さいました。
いつも午後からのご来館はあまりありませんでしたので、びっくり致しました。
いつも記念館の事をお考え頂き有難く思います。
IMG.jpgIMG_0001.jpg平成16年4月10日に湯村の杜・竹中英太郎記念館を開館しました時から、皆様にお配りさせて頂きました記念館のパンフレットをこの度新しく致しました。
今回のパンフレットは、父の顔をメインにしてみました。

  ↑ クリックされてご覧下さい。

新しいパンフレットの作成あたり、お力を貸してくださいましたk様に、感謝したいと思います。
・・・・・・・・・
今日は、父の月命日です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2012.06.08 22:08
「舞姫」とはがらりと変わった渋〜いパンフレットに思わず拍手。

英太郎画伯の月命日に、New pamphletを公開される・・・嬉しいですね―。
館長のセンスはGOODですよ!

又いつもお力添え下さっておりますK様には、心から感謝ですね。

少しはお疲れも取れましたか?
身体を休める時間がありましたら、ご無理をなさらずに休むことが第一ですよ。
おやすみなさい!
館長・紫 | 2012.06.09 10:40
kako様、おはようございます。
パンフレットは、少し前に出来上がっておりましたが、昨日は丁度月命日でもあり、お世話になりましたK様がご来館下さいましたのでアップ致しました。

父の顔、大好きです。
沢山の方に父を知っていただけたらと思います。
今は雨も止んでおりますが、お客様はどうでしょうか?
Y・Y | 2012.06.09 11:04
館長さん こんにちは!

いよいよ梅雨ですね・・・

膝は大丈夫ですか?
絶対無理をしないで下さいね

新しいパンフレット、館長さんが撮られた大好きな英太郎翁すごく・凄くいいです。
よく「作者の顔が見えない」なんて言いますが
この優しい眼差しの虜になりますよ!
裏の年譜と作品をみて、「もっと観たい記念館に行こう」と思うパンフレットですね。
地図も分かりやすいです。
楽しみですね♪♪

今日は土曜日masa様に宜しくお伝えください。
館長さんまた癒されますね・・・・
館長・紫 | 2012.06.09 14:01
Y.Y様、こんにちわ!
どんよりとした空模様です。
膝は、14日にお医者様に予約をしてありますので、それまではこのままです。
ご心配をおかけしてごめんなさい。

記念館のパンフレット、前よりも紙が少し厚くなっております。
父の顔がメインですので、そう言っていただけるとうれしいです。

お客様がいらっしゃらない間に、我が家のカーテンがクリーニング屋さんからあがって来ましたので取り付けましたが、高い場所はイスに乗っても無理ですので、主宰にお任せです。主宰は今ちょっと外出しておりますので戻りましたらつけてもらおうと思います。
それでは、また記念館へ戻ります。