睡魔に襲われ・・・・・・


昼食後、睡魔に襲われ(お客様がお出でになっておりませんでしたので、)閉館過ぎまで自宅で寝てしまいました。少し気がゆるんでしまい反省しております。
今晩は無尽(流水会)の為外出。膝の痛みが強い為主宰に送迎をお願いしました。

日記 | comments (4) | -
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
2012年6月17日(日)〜18日(月)は臨時休館させていただきます。
コメント
睡魔に襲われるほどお疲れなんだと思います
あまり無理をなさらないでくださいね
まだまだ元気を思っていても体は正直です
膝も大事です
いたわってくださいね
とても綺麗な黄色です。
ご来館くださいます日までどうでしょうか?
ご覧頂けると良いですね。
本当に体は正直ですね。
一泊二日の旅行もそんなにハードではありませんでしたが、、、。
無理をせずに十分睡眠をとって体力をつけようと思います。
お目にかかれます日がとても楽しみです。
おやすみなさい。
館長にとって、旅行中の一日に9,000歩余りの歩行は日常ではあり得ませんものね。
本来は、健康の為にもこれくらいの歩数は必要だそうですが・・・車の生活をしている我々は
「勘弁して―」ですよね。
大事な身体ですので、お疲れの時は許していただいて身体を労わってあげてください。
今日は、「身体を休める日」として、ご来館者も遠慮されたのかもしれませんよ!!
明日から、又がんばってくださいね。
おやすみなさい。
今日は暑くなりそうですね。
体調はいかがですか?
如何に日々車に頼っているかが9000歩近い歩行でよ〜くわかりました。
でも今は膝を考えて急激な歩行は控え、徐々にと思います。
今日は気を引き締め一日がんばりますね。