とても控え目なお客様・・・・・・

M.K様とh24.6.2.JPG・・・・・・・お写真も初めてのM.K様とご一緒に撮らせて頂きました。・・・・・・・・・
画集・竹中英太郎
いつも湯村界隈をハイキングされていらっしゃいます、M.K様(今日初めてお名前をお教え下さいました。)が1年振りにお出で下さいました。
今日は、冨士屋ホテルで「香山リカ」様の講演があり、それを聞かれに行かれる前にお立ちより下さいましたとの事でした。
「また来ますので全部見ないでとっておきます。」と今日も一階だけしかご覧になられませんでした。
生誕百年記念画集「竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。


アフラック募集代理店代表・河西通友様がご来館下さいました。
河西通友様h24.6.2.JPGお客様も少しづつ増えていらっしゃるようですがぜひ頑張って頂きたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
群馬県の方がご来館下さいました。記念館の事は彷書月刊(今は廃刊になってしまいましたが)をご覧になられ記念館を知られたそうです。
群馬県のY.N様H24.6.2.JPG・・・・・・・・・・・・・・・お写真は、群馬県にお住まいのY.N様です。・・・・・・・・・・・・
画集・竹中英太郎今日は、長野経由で山梨にみえられ今から静岡へ向われるとの事でした。少し私的な事をお聞きしてしまい申し分けなく思います。とても感じの良い青年でした。お幸せになって頂きたいと思います。
画集・「竹中英太郎」をお買いあげ下さいました。
静岡までお気をつけて運転されて欲しいと思います。
masa様h24.6.2.JPGmasa様からh24.6.2.JPG
今日のご来館はないと思っておりましたら、masa様がいつものようにお出で下さいました。大好きなもろこしを持って来てくださいました。初物のもろこし焼いていただこうと思います。ご馳走様でした。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

masa | 2012.06.02 21:43
館長さま、こんばんは。
M.Kさま、河西さま、Y.Nさまと私は同じ日本人とは思えないです。私は一年中日焼けしています。とあるラウンジで仕事を訊かれ、「土方ですけど」と答えたら、冗談のつもりだったのに「やっぱりそうなんですね」みたいに言われてしまったことがあります。いまさら美白に励んでも遅いですし・・
館長・紫 | 2012.06.02 22:10
masa 様、こんばんわ!
今日はご来館、ありがとうございました。
masa 様はスポーツマン、お顔の色よりも健康が一番、今のままでよろしいのでは…
でも、皮膚はあまり焼かないほうが良いみたいです。

モロコシ、とても甘くて美味しかったです。
ご馳走様でした。
おやすみなさい。
とみやす | 2012.06.02 22:28
館長様
こんばんは
M.K様のお話、「香山リカ」、実は私もファンなのです。
ブログに少しばかり書いていますが・・・。
館長・紫 | 2012.06.02 22:53
とみやす様、こんばんわ!
おひさしぶりです。おかわりございませんか?
同じ方のファンなんですね。

季節も良くなりました。またお出掛け下さいませ。