ドクダミの匂いは、、、駄目ですが・・・・・・

DSCN1761.JPGDSCN1762.JPG今、我が家のお庭には独特の香り「ドクダミ」のお花が真っ盛りです。根からとってしまおうと思いましたがお花が可憐ですので、今年も少しだけ残しておきました。


休館日画像・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は定休日です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

予約診療(内科)の為、甲府城南病院へ行ってまいりました。
病院からは、はなかなか卒業出来そうにありません。(涙)

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2012.05.29 21:12
「ドクダミ」確かに香り(匂い)はイマイチですが、昔から万能薬と聞き及んでいます。
館長の旨とする、「美容と健康」に又薬用としても素晴らしい効果があるそうですよ。

こんなに美しい宝物に囲まれて、幸せではないですか!!
ドクダミ茶、ドクダミ酒、化粧水、薬等々・・
プロの方達は、上手に造るのでしょうね〜
それにしても、見事ですね。

病院とは、余り仲良しになってほしくありませんが、「何か」の時はやはり仲良しにしておかないといけませんものね。
ま〜程々に!

おやすみなさい。
館長・紫 | 2012.05.29 22:56
kako様、こんばんわ!
今日はA.A様と8時過ぎからお風呂に行って久し振りにおしゃべりを沢山してきました。
露天で滑ってしまいびっくりしましたが、何事もなく大丈夫でした。

ドクダミのお花も沢山咲いておりますととても綺麗ですね。
香りはどうしても好きになれませんが、、。

それでは今晩はこれで失礼致します。
おやすみなさい。
noriko | 2012.05.29 23:29
ドクダミの花を久しぶりに見ました。それにしてもすごい数ですね! 実はにおいを嗅いだことがないのでちょっと嗅いでみたいような、こわいような・・・。
露天で転ばれたとのこと大丈夫ですか?
わたしも病院はなるべくならお近づきにはなりたくないですが、最近は何かあるとすぐ行くようにしています。 大事になってからでは大変ですから。 館長さんはきちんと気を付けていらっしゃるから大丈夫ですね。 また館長さんに会えるのを楽しみにしています。 お休みなさい。
館長・紫 | 2012.05.30 08:53
noriko様、おはようございます。
ご来館下さる日までドクダミの匂いは嗅ぐ事が出来ると思いますが、お花がどうでしょうか?

露天での初めての経験でしたが、少し怖かったです。お蔭様でおぼれた状態になりましたが、身体をねじった位でどこも打たずにすみました。

今日は良いお天気になりました。お仕事頑張って下さいね。
:::::
聞き忘れましたが結果はいかがでしたか?