竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< 我が家の照手桃・・・・・
|
main
|
我が家のお花シリーズ・オリズルラン・・・・・・ >>
我が家のお花シリーズ・芝桜・・・・・・
2012.04.24 火
16:02
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
お友達に頂きました芝桜、自宅玄関への通路に昨年よりも多く咲きました。
・・・・・山中湖・ホテルマウント冨士のお庭で富士山をバックに・・・・
今日は、大津ご夫妻様と、ホテルマウント冨士で昼食をいただきました。
お庭やレストランから、富士山がとても綺麗に見えました。
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (4)
| -
コメント
Y・Y | 2012.04.24 21:23
館長さん こんばんは!
今日はドライブ日和でしたね。
山中湖・ホテルマウント冨士のお庭からの雪を被った富士山すご〜く綺麗ですね!!
「富士山と少女」と題名をつけフォトコンクールに出せますよ。
記念館のお花シリーズ『芝桜』可愛いですね。
花言葉=「臆病な心」「合意」「忍耐」「燃える恋」「華やかな姿」沢山の意味がありますが
やっぱり沢山咲くと可愛いですね・・・
まだまだお花シリーズ続くといいなぁ。
おやすみなさい。
館長・紫 | 2012.04.24 21:33
Y.Y様、こんばんわ(^^♪
今日の富士山は特別綺麗でした。
「富士山と少女」・・・お恥ずかしいで〜す。
右手に持っているのはなんでしょう?
Y.Y様からいただいた小物入れですよ。とても重宝しています。
芝桜も、はなだいこんと一緒で、来年はもっともっと咲き広がって欲しいと思います。
明日もお花アップしますね。お楽しみに。
おやすみなさい。
kako | 2012.04.24 22:24
今晩は。 チョット「暫く」をしてしまいました。
週末に法事があり、小・クラス会に伺えませんでしたが、皆様お変わりありませんでしたか?
23,24は名古屋に行って参りまして、本日戻りました。
「芝桜」は毎年増えるんですか?
何年か先でしょうが、お庭いっぱいになると素敵でしょうね。
富士山、素晴らしいですね!横浜から見える富士山は上だけですので真っ白ですが、下の方は雪は無いのですね!!
富士山と景色だけでは、只素敵!で終わってしまいますが、美しい少女(?)がポイントを稼いでおりますよ。
今日は、初夏を思わせるような暖かな陽気でしたが、又明日以降は平年並み・・・とか。
体調を整えてお過ごしくださいね。
おやすみなさい。
館長・紫 | 2012.04.25 06:52
kako様、おはようございます。
お疲れ様でした。
小学校の集まりですが、今回は9人出席でした。先生は検査の結果異常なしとの事でしたので、皆も安心を致しました。
小夜子様のご主人様も無事に退院され、自宅療養になりましたのでご安心くださいね。
今日はゆっくりお過ごし下さい。
芝桜は増えていきます。初めの内は駄目かなと思っておりましたが、今年は成績が良いみたいです。お花は良いですね。本当に和みます。
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
最近の記事
我が家のお花シリーズ・オリズルラン・・・・・・
(04/25)
我が家のお花シリーズ・芝桜・・・・・・
(04/24)
我が家の照手桃・・・・・
(04/23)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
stick limited
page top
コメント
今日はドライブ日和でしたね。
山中湖・ホテルマウント冨士のお庭からの雪を被った富士山すご〜く綺麗ですね!!
「富士山と少女」と題名をつけフォトコンクールに出せますよ。
記念館のお花シリーズ『芝桜』可愛いですね。
花言葉=「臆病な心」「合意」「忍耐」「燃える恋」「華やかな姿」沢山の意味がありますが
やっぱり沢山咲くと可愛いですね・・・
まだまだお花シリーズ続くといいなぁ。
おやすみなさい。
今日の富士山は特別綺麗でした。
「富士山と少女」・・・お恥ずかしいで〜す。
右手に持っているのはなんでしょう?
Y.Y様からいただいた小物入れですよ。とても重宝しています。
芝桜も、はなだいこんと一緒で、来年はもっともっと咲き広がって欲しいと思います。
明日もお花アップしますね。お楽しみに。
おやすみなさい。
週末に法事があり、小・クラス会に伺えませんでしたが、皆様お変わりありませんでしたか?
23,24は名古屋に行って参りまして、本日戻りました。
「芝桜」は毎年増えるんですか?
何年か先でしょうが、お庭いっぱいになると素敵でしょうね。
富士山、素晴らしいですね!横浜から見える富士山は上だけですので真っ白ですが、下の方は雪は無いのですね!!
富士山と景色だけでは、只素敵!で終わってしまいますが、美しい少女(?)がポイントを稼いでおりますよ。
今日は、初夏を思わせるような暖かな陽気でしたが、又明日以降は平年並み・・・とか。
体調を整えてお過ごしくださいね。
おやすみなさい。
お疲れ様でした。
小学校の集まりですが、今回は9人出席でした。先生は検査の結果異常なしとの事でしたので、皆も安心を致しました。
小夜子様のご主人様も無事に退院され、自宅療養になりましたのでご安心くださいね。
今日はゆっくりお過ごし下さい。
芝桜は増えていきます。初めの内は駄目かなと思っておりましたが、今年は成績が良いみたいです。お花は良いですね。本当に和みます。