今年初めてのお墓参り・・・・・・
午前中、今年になって初めてのお墓参りに主宰と行ってまいりました。
風もなく穏やかなお墓参りでしたが、寒さのせいでお墓の花入れのお水が凍っておりました。
今日はここ数日の出来事を報告して参りました。
北杜市大泉にあります、「とんかつ・二葉」で遅い昼食をとりました。お肉の美味しさはもちろん、ころもがさくっとしておりとても美味しく頂きました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は、八ヶ岳ロイヤルホテルに滞在、大きなお風呂と露天風呂でゆっくり過したいと思います。
いつもの事ながら、お部屋にはお花と支配人からの「雪化粧の八ヶ岳をどうぞお楽しみ下さい」と四季折々のメッセージが置かれておりました。
←クリック応援をお願いいたします。

今日はここ数日の出来事を報告して参りました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いつもの事ながら、お部屋にはお花と支配人からの「雪化粧の八ヶ岳をどうぞお楽しみ下さい」と四季折々のメッセージが置かれておりました。

日記 | comments (6) | -
コメント
とんかつ二葉で昼食、その後ブログ更新ということは、更新はスマホでされたのでしょうか。
そうだとしたらすごい上達ですね。
とんかつ二葉は何年か前に一度行ったことがあります。味はもちろんのことボリュームもたっぷりで、大食漢の私も大満足でした。
大泉は寒いと思いますが、お風呂で心も体も温めてください。
更新はスマホと言いたいところですが、まだまだスマホでは無理です。
まだ一枚も写真を撮っておりませんので、まず写真からです。ですので今日はPC持参です。
私は二度目ですが、二葉のとんかつ美味しいですね。
今、夕食が終わりこれからまたお風呂に入りに行きます。おやすみなさい。
雪化粧の八ヶ岳は格別でしたでしょうね。
心身ともにゆったりとくつろぎ、日頃の疲れを癒してきてください。
masa様もグルメでいらっしゃるようで・・・でも、健康が何より大切ですので程々に願います。
四季折々に載せてくださる「竹中家」の墓所は
春夏秋冬の季節を実感いたします。
一日も早く、母上様が安心なさいますようにと祈っています。
雪山は神秘的です。お部屋から雪に覆われた富士山も良くみえます。
今晩はゆっくり眠れそうです。
今月最終日になってしまいましたが、お墓参りが出来ホッとしております。
ここは静で良いですよ。一度ご一緒したいですね。 おやすみなさい。
ホテルでの豪華なお食事、昨晩は大きなお風呂でお疲れがとれましたか?
露天風呂からみる、雪の八ヶ岳はどんなかんじですか? そちらは雪が降っていませんか?
館長さんお墓参りのたびに私の分までしていただき、本当にありがとうございます。
ご夫婦で楽しい休日をお過ごしくださいね。
今日はご主人様のお誕生日ですね。おめでとうございます。ご主人様が少し風邪気味との事、お大事になさって下さい。お誕生日会は後日ゆっくりされて下さいね。
今日は朝から雪がまって、まわりの山々はかすんではっきりみえません。
ホテルの中ですので寒くはありませんが、外は本当に寒そうです。
暖かくしてお出掛けくださいね。