ちび太ちゃんの命日を・・・・・・

休館日の今日、
午前中美容院、午後から主宰と予約診療の為、山梨医科大学へ参りました。
その後、主宰は6時からの慶応義塾大学出身の集まり、「山梨三田会」の新年会へ出席の為自宅へ戻らず、ホテル談路館へ直行いたしました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨夜、東京のY.Y様から「今日はちび太君の命日でしたね」とメールを頂きました。
一日として忘れた事はない、最愛のちび太ちゃんの命日(平成16年1月17日亡 12歳の生涯でした。)をうっかりしてしまいました。昨晩はかわいそうなことをしてしまいなかなか眠れませんでした。
今日はお詫びにちび太ちゃんの可愛らしいお写真を沢山アップいたしました。
IMG_0002.jpgIMG_0001.jpgIMG.jpgIMG_0003.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

Y・Y | 2012.01.18 20:21
館長様 こんばんは!

今日は美容院・病院と忙しい1日でしたね。

チビ太君の写真、可愛い! 可愛い!
チビ太=紫ママ、僕をいっぱい、いつぱい可愛がってくれてありがとう。僕はいつもお庭にいるからね!と言っていますよ。
チビ太君へ=館長さんの罪ほろぼしで、可愛いお写真を見る事ができY・Yは幸せで〜す。
館長・紫 | 2012.01.18 20:38
Y.Y様、こんばんわ!
昨夜は、ちび太君の事でメールを本当に有難う。私とした事が、、、、、、。
お庭に埋葬しましたちび太ちゃん達のお骨、まだ骨壷から土に返すことが出来ないでおりますが、おそらく多分ずっとこのままだと思います。

ちび太ちゃん、かわいいでしょ!
病弱なちび太ちゃんでしたので、かわいさも特別だったかもしれませんね。
癒されました。本当に。

明日の病院へは、寒くないようにしてお出掛け下さいね。
おやすみなさい。
kako | 2012.01.18 22:41
ちび太クン、写真から今にも話しかけてきそうな顔をしていますこと!
とっても可愛いわね。
心から可愛がった生き物は顔の表情だけでも何を言いたいのか解りますものね〜。

館長に、こよなく愛されて、彼はとっても幸せだったと思いますよ。

今宵は安心しておやすみなさい。
館長・紫 | 2012.01.19 09:58
kako様、おはようございます。
ちび太ちゃんが亡くなって8年、記念館がオープンの年でした。
時の流れのはやさを感じます。

これから記念館へ出勤致します。
それでは、お風邪ひかれません様にお気をつけ下さいね。