毎年恒例の・・・・・・

整形外科予約診療が朝9時の為、今朝は8時に自宅を出、今年最後の診療に医大に参りました。
初めて左足の膝にも注射をして頂きました。今日は両膝でした。
:::::::::::
医大で待ち合わせをしておりました、富士吉田市の深澤様から忍野のおそばを、高橋様から主宰の大好きな煮タマゴを頂戴いたしました。
お二人からの毎年恒例のプレゼント、ご馳走様でした。
:::::::::::
午後3時前、Oご夫妻様がぎんだらの粕漬けを持って来て下さいました。
昨日亡くなりましたアペルの葬儀を済ませてからの訪問でしたが、やはりお話はアペルの事、アペルの最期の様子などをお話下さいました。
遠くへ ちび太

私も平成16年に最愛のちび太君を亡くした事もあり、お二人のお気持が痛いほどわかりました。

←ちび太君です。 私の作品です。


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

masa | 2011.12.29 17:31
2011年もあとわずか3日ですね。
特に良いこともありませんでしたが、身延の佐野さんのように亡くなってしまう人もいらっしゃるので、生きていることに感謝したいと思います。
ちび太君の絵は癒されますね。「あっ」とか「ほっ」も良かったですがこれも秀作ですね。
来年は何でしょうか?
館長・紫 | 2011.12.29 20:55
masa様、こんばんわ!
今日からお仕事おやすみですね。
ゆっくり休暇をたのしまれて下さい。

masa様のおっしゃられる通りです。健康でいられた事、今生きている事に感謝いたしましょう。

絵は、またいつもと同じでおさぼりをしておりますが、癒されるような絵を描きたいと題材を思案中です。

今晩は、久し振りにA.A様と裸のお付き合いをして参りました。よろしくとの事です。
おやすみなさい。
Y.Y | 2011.12.29 21:31
両方の膝に注射をした事をブログで知り、びっくり!想像しただけでいたそう!
一日過ぎて痛みはいかがですか?

2011年もあと3日、館長さんきぜわしく、する事が沢山ありますでしょうが、お願いですからあまり足を使わないようにゆっくりして頂きたいです。そして2012年元旦、仕事始めを迎えてくださいね。
館長・紫 | 2011.12.29 21:40
Y.Y様、こんばんわ!
ご心配をおかけしてごめんなさい。
大丈夫ですのでご安心下さいね。

バックアップがしてあってもPCが違ってしまいますと大変なんですね。おつかれ様です。
私もPCを新しくする時には説明をよく聞くことに致します。

あと3日、明日はお墓参りに行ってこようと思います。
おやすみなさい。