柚子が色づきはじめ・・・・・
9月29日(木)のブログでアップ致しました、記念館入り口の柚子が色づき始めました。


10個位はと思っておりましたが、もう少し収穫出来そうです。鮮明な黄色になるまでもうあと少しです。
午後から小雨が降り静かな日曜日となりました。
←クリック応援をお願いいたします。

10個位はと思っておりましたが、もう少し収穫出来そうです。鮮明な黄色になるまでもうあと少しです。
午後から小雨が降り静かな日曜日となりました。

日記 | comments (6) | -
コメント
柚子が、年毎に大きくなりますね。色も艶もGoodです。きれいなオレンジ色になりましたら
又写真を載せて下さいね。
来週は季節外れの暖かい日が続きそうで、寒さの嫌いな私は(^−^)ですが、今年の厳しい寒さの予報が怖いです。
<膝小僧さん>をお大事に!!
昨年は沢山の柚子がとれましたが今年は少ないです。100パーセント色づきましたらご希望通りアップ致しますね。
お互いに暑さはもちろんの事、寒さにも弱くて冬の到来と共に行動が鈍くなりがちですが、毎年の事、お互いに乗りきりましょう!
おやすみなさい。
Kakoさまの仰るように静かな日曜日は、足を休めるようにということでは良かったですよね。神様の粋なはからいでしょう。
ゆずはゆず湯でお風呂に入れば足の痛みも和らぐのではないでしょうか。
今週は11月に入ります。
すでに年賀状の用意もされている館長さまは、備えあれば憂いなしですね。
その日ぐらしの私は、キリギリスの心境(ちょっと大げさでしょうか)です。
日曜日の食べ歩き、ブログを拝見させて頂きました。行ってみたくなりました。
記念館は静かな日曜日で少し寂しい気も致しましたが、午後からは自宅でごろごろしておりました。足やすめといったとこでしょうか?
もう間もなく11月、気を引き締めてあと2ヶ月頑張りたいと思います。
柚子の香りがいっぱいのお風呂、気持がいいでしょうね。 おやすみなさい。
お久しぶりです。お体の調子はいかがですか?ゆず、うちの庭にもありますが、まだ青いゆずもおつなものですよ。風味がきりっとしていて。ビールに絞って飲むのもさわやかです。絞ったあとはお風呂に入れて、ますます美しくなってくださいませ〜。
グ
コメント嬉しく拝見させて頂きました。
痛い痛いと言いながらも毎日元気に過しております。
グ様はお変わりありませんか?
今年もあと2ヶ月、上京のご予定はありませんか?美味しいお食事をいただきながらじっくり二人でお酒を酌みかわしたいですね。
柚子の爽やかな香りを楽しみながらいつかゆっくりお風呂に入ってみます。
お風邪などひかれません様にお気をつけ下さい。