労さんの「偲ぶ会」の報告を・・・・・・・

今日は、少し早めに記念館へ出勤して昨日の作品にキャプッションをつけ、ガラスケースの中を少し替えました。
************
mixiのお仲間、枕様が、5月19日に沖縄県那覇市で開催されました、労さんを「偲ぶ会」の様子を聞きにお出でくださいました。
丁度kako様もお出で下さいましたので、暫くは労さんのお話をさせて頂きました。
枕様は、父の絵がお好きですが労さんの事もよくご存知でした。
掲載紙なども読まれましたが、kako様は涙を流されていらっしゃいました。
kako様とH23.6.20.JPG
枕様がお帰りになられてからY様もご来館下さり、早くお帰りの予定が3時半過ぎになってしまいました。
渋滞に巻き込まれることなくご自宅に戻られますようにと願っております。

*********追記 午後9時20分
Oご夫妻様からH23.6.20ら.JPG
夜、Oご夫妻様が採れたてのもろこしを持ってきて下さいました。
もろこしは大好きな食べ物、嬉しく頂戴いたしました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2011.06.20 20:02
お世話になりました。
高速道路が空いていましたので・・<少々人格が変わりましたが>・・ 思いのほか早めに、無事帰宅いたしました。

枕様には初めてお目にかかり、Y様とも久しぶりにお会いできまして、有意義な時間を過ごさせて頂きました。

偶々、館長が展示品の差し替えを予定しておりましたので、お手伝いをさせて頂きましたが、挿絵だけでも大仕事!これがカラーの絵画になったら重い上に高い所に掛けるため本当に大変だと思います。

どうぞ、お怪我の無いように! 又お声を掛けて下さいね。

1件、気が付いた事がありました。
入館料のご案内が殆ど見えないところにありますので、ご来館者の方へ親切にお知らせをさせて頂く為にも、玄関の目線の位置に掛けさせて頂いたら如何でしょうか? 提案です!!

明日は休館日ですが、いろいろと大変ですね。膝の結果が無事でありますように・・・。
絵画も頑張って仕上げに入って下さいね。
枕 | 2011.06.20 20:42
伺うと居心地が良すぎてついつい根を張ってしまいます。
というわけで今回も長居すみませんでした。

kako様には「初めまして」でしたが、楽しかったです。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
館長・紫 | 2011.06.20 21:39
kako様、こんばんわ!
ご無事でお帰りとの事、安心致しました。

今回は、また記念館のお手伝いをして頂いてしまいごめんなさい。でも助かりました。

提案!わかりました。早速そう致しますね。

階段を何回も上り下り致しましたが、思ったほど痛みもでませんでした。
明日、レントゲンのフィルムを取りに行って参ります。絶対大丈夫だと思います。
水曜日に結果がわかりますのでご連絡いたします。
今晩は早くお休み下さいね。
私ももうすぐやすみます。おやすみなさい。
館長・紫 | 2011.06.20 21:45
枕様、こんばんわ!
今日はご来館頂き有難うございました。
長い事お待たせをしてしまい大丈夫でしたでしょうか?

楽しい時間をこちらこそ有難うございました。
これからますますお忙しくなられて大変でしょうが、どうぞお体を大切になさって下さい。
またお時間が御座いましたらゆっくりお出掛け下さいませ。
奥様によろしくお伝え下さい。
おやすみなさい。