戦前原画一部展示替え・・・・・・

湯村温泉にご宿泊されました東京の男性が、湯村界隈を散策中にお立ち寄り下さいました。
父や兄の事はご存知ありませんでしたが、絵をゆっくりご覧下さいました。

*******************
今日は父の日、プレゼントを手渡すわけにはまいりませんので、こんな素晴らしい絵に囲まれて日々暮らすことへの感謝を込めて、お父さんに「「有難う」の言葉を贈りたいと思います。
今日は労さんの月命日、没後20年の労さんの命日には、本当に沢山の皆様に偲んで頂きました。労さんの“有難う”の声が皆様に届きますように。
*******************

午後からkako様にお手伝い頂いて、(原画、雑誌等貸し出し予定がありますので)戦前の原画を一部展示替えを致しました。
なかなか作品が決まらず時間ばかりが経ってしまいましたが、私一人ですとどうしても同じ作品になってしまいますが、kako様とお話しながら壁面二箇所を思いきって替えてみました。ガラスケースの中までは出来ませんでしたので、残りの壁面と合わせて展示していこうと思います。
Kako様には、5時過ぎまでお手伝い頂き本当に有難うございました。
今日は本当に助かりました。感謝、感謝です。

わけもわからぬまま、いつもいつもお気を使いながら我が家にお出で頂き、本当に申し分けなく思います。私も本当に情けなく、とても疲れます。
明日お帰り前に少しだけお寄り下さいますとの事、美味しいコーヒーで乾杯いたしましょう。
******************
P1100472.JPG

東京のY.Y様がメッセージと共に、応援コーヒーをお送り下さいました。いつもお心にかけて頂き申し分けなく思います。
日々お忙しくされていらっしゃいますとの事、お体にはくれぐれもお気をつけ頂きたいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -