湯村温泉で湯治中の・・・・・・・

療養のため湯村温泉に先週から滞在中の女性がご来館下さいました。
大変な難病になられ今一生懸命病気と闘っておられます、東京にお住まいの綾様でした。
綾様は、江戸川乱歩氏に代表されるような耽美な世界が大好きで文庫本で父の絵はご覧になっておられました。
「まさか湯村でその挿絵を描かれている方の挿絵をみられるとは思ってもおりませんでした。」そして綺麗な物が好きな綾様、記念館の空間がとても気にいって下さり、さかんに「素晴らしい、素晴らしい」とおっしゃっておられました。
綾様H23.6.6(2).JPG ◇ ◇ ◇ ◇ ◇お写真を撮られること、撮ることが大好きな綾様は、カメラ目線も最高、とても素敵な女性でした。◇ ◇ ◇ ◇ ◇
綾様H23.6.6.JPG
綾様とH23.6.6.JPG◇ ◇ ◇ ◇ ◇昨日の場所で綾様とツーショットです。◇ ◇ ◇ ◇ ◇
症状が落ち着かれていらっしゃいますので、お写真ではとてもお元気そうですが、いつまた激痛が襲ってくるかわかりません。
10日余りの湯治とお聞きいたしました。
今の状態が長く続き、少しでも穏やかな生活が出来ますようにと心から願っております。
素敵な綾様!お写真気に入って下さいますか?またお目にかかりましょうね。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
**************************
青木誠一様絵画展のご案内を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
IMG_0001.jpg
IMG_0002.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2011.06.06 22:02
ご病気など全く感じられない、素敵なお嬢様ですね。湯村温泉で癒されますよう願っております。

お写真、とっても良いですね。

友人のご心配を頂き、有難うございました。サカと電話で慰めあいました。彼もきっと楽しい思い出をしまって旅に出られたのではと信じます。
館長・紫 | 2011.06.06 22:20
kako様、こんばんわ!
綾様はとても優しいご主人様がいらっしゃいます。いつまでも夢を持ち続けていらっしゃる少女のような方でした。
病名は言えませんが、負けないで頑張って欲しいと思います。

さかもかこ様も思い出を大切にされてくださいね。
明日は山梨医科大学です。
足の痛みがだんだんひどくなってしまいましたので、整形にできればまわして頂こうかと思います。無理かもしれませんが。

おやすみなさい