お人形さんと一緒に・・・・・・

              臨時休館のお知らせ
                 記
平成23年3月6日(日)〜3月7日(月)の二日間臨時休館させて頂きます。
なお、8日(火)、9日(水)は通常の休館日の為おやすみです。
よろしくお願い申し上げます。

火、水の休館日を利用して、北杜市大泉町にあります八ヶ岳ロイヤルホテルに行って参りました時、可愛い馬車がありましたので童心にかえりキティちゃん達と一緒にお写真を撮りました。
P1090543.JPG

昨日ご来甲されていらっしゃいました千葉のF様が、3ヶ月振りにご来館下さいました。
F様のご希望でもありました「沖縄の舞姫」(a).(b)を並べて展示してありましたので、とても喜んで下さり一生懸命ご覧下さいました。F様からH23.3.4.JPG

3月14日のホワイトデーにはこれませんのでと、クッキーを持ってきて下さいました。
少し冷たい風が吹いておりましたが、歩く事が大好きなF様、湯村から甲府駅まで徒歩で40分はかかるそうですが、今日も甲府駅まで歩いて行かれました。




北杜市の奥山智子様が久し振りぶりご来館下さいました。
奥山様は、元たまの石川浩司様の大フアンで、2009年6月には記念館でイベント←(クリックされてご覧下さい。)も実施されました。
奥山智子様、H23.3.4.JPG

シールシートH23.3.5.JPG今日は手づくりのシールシートを持って来てみせて下さいました。
ユニークな絵が沢山描かれており販売をされるそうです。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2011.03.04 19:18
昨晩は、帰りも遅くなりましたのでcommentを失礼してしまいました。

<可愛い馬車がありましたので童心にかえりキティちゃん達と・・・> とっても素敵ですよ。違和感ありませ〜ん。馬車の中に乗せて頂けたら、もっと“素敵な絵”になっていたかもしれませんね!!

F様は本当に「沖縄の舞姫」(a).(b)に魅せられていらっしゃるのでしょうね。ご遠方から、本当に有難いです。

いよいよA.A様のランチが終了してしまうのですね。メニューのヒントも沢山頂き、有難うございました。宜しくお伝え下さいませ。
「寒の戻り」のような寒さです。お風邪を召しませんようにお過ごしください!!
館長・紫 | 2011.03.04 20:26
kako様、こんばんわ!
コメント無理をされませんようにお願い致しますね。

とても可愛かったものですからつい、、、。
お恥ずかしいで〜す。

本当に昨日、今日と寒かったですね。
大丈夫ですか?
お互いに気をつけましょうね。
藤原 | 2011.03.04 20:27
湯村温泉に行くこと、もう20回目位になりますが、未だに飽きるということがありません。それは、温泉の魅力も然る事ながら、竹中英太郎記念館の魅力が私にとって大きいからだと思います。
今回も、温泉と記念館を堪能させて頂きました。
館長さんには、いつものおいしいコーヒーの他にチョコレートまで頂き、申し訳なく思います。ありがとうございました。
これからもお身体を大切に、出来る限り永く、記念館を続けていって下さることを切望致します。
また伺います。
館長・紫 | 2011.03.04 20:40
藤原様、こんばんわ!
今日は、ご来館頂き有難う御座いました。
無事にご自宅に戻られ安心致しました。

バレンタインのチョコ、少し遅くなってしまいましたが召し上がって下さい。
私の方こそお客様に、ホワイトデーのプレセントを頂き申し分けなく思っております。

いつもブログをご覧下さり、また、このような心のこもりましたコメントを頂戴し、幸せを感じます。

一日でも長く記念館を続けられますように頑張ります。
これからも応援して下さいね。

寒い一日でしたが、お風邪などひかれません様にお気をつけ頂きたいと思います。