2010年の最後に・・・・・・
光陰矢の如し、、、。あっという間に一年が過ぎてしまいました。
皆様にとりましての一年は如何でしたでしょうか?
記念館もお蔭様で明日、無事に新年を迎える事ができます。
今年も本当に沢山の方にご来館頂きました。
ご来館下さいましたお客様、再来館下さいましたお客様、画集をお買い上げ下さいました皆様、つたないブログにいつもコメントを下さいました皆様、嬉しいお手紙やプレゼントを下さいました皆様、記念館の為に応援コーヒーを送って下さいましたY.Y様、木曜ランチを作って下さいましたA.A様、サンタさん、本当に有難うございました。
「山梨 文学シネマアワード 2011」をご取材下さいましたマスメディアの皆様、有難うございました。
長年お目にかかりたいと思っておりました、藤堂和子様、鈴木邦男様にもお目にかかる事も出来ました。
全てが、とても幸せな一年でした。
毎年、毎年父や兄の事を、素晴らしい環境の中で、語り継いでいけます事の幸せと、責任の重さを改めて感じております。
来年は、「山梨 文学シネマアワード 2011」という大きなイベントもひかえております。成功して欲しいと願っております。
一日でも長く記念館を続けられますよう、健康には充分気をつけながら、来年も、皆様との出会いに感謝し、日々を大切に過ごして参りたいと思っております。
今年大切な方とのお別れをされました皆様、災害にあわれました皆様には、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。
体調を崩されました皆様には、一日も早いご快復とご健康をお祈り申し上げます。
時々ブログに登場致しました、(=^・^=)のはなちゃんが、旅に出たままとうとう戻って参りませんでした。きっと楽しい旅を続けているのでしょう。帰ってきて欲しいと願っております。
本当に、一年有難うございました。
新年が皆様にとりまして幸多い年でありますよう心からお祈り申し上げます。
←クリック応援をお願いいたします。
皆様にとりましての一年は如何でしたでしょうか?
記念館もお蔭様で明日、無事に新年を迎える事ができます。
今年も本当に沢山の方にご来館頂きました。
ご来館下さいましたお客様、再来館下さいましたお客様、画集をお買い上げ下さいました皆様、つたないブログにいつもコメントを下さいました皆様、嬉しいお手紙やプレゼントを下さいました皆様、記念館の為に応援コーヒーを送って下さいましたY.Y様、木曜ランチを作って下さいましたA.A様、サンタさん、本当に有難うございました。
「山梨 文学シネマアワード 2011」をご取材下さいましたマスメディアの皆様、有難うございました。
長年お目にかかりたいと思っておりました、藤堂和子様、鈴木邦男様にもお目にかかる事も出来ました。
全てが、とても幸せな一年でした。
毎年、毎年父や兄の事を、素晴らしい環境の中で、語り継いでいけます事の幸せと、責任の重さを改めて感じております。
来年は、「山梨 文学シネマアワード 2011」という大きなイベントもひかえております。成功して欲しいと願っております。
一日でも長く記念館を続けられますよう、健康には充分気をつけながら、来年も、皆様との出会いに感謝し、日々を大切に過ごして参りたいと思っております。
今年大切な方とのお別れをされました皆様、災害にあわれました皆様には、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。
体調を崩されました皆様には、一日も早いご快復とご健康をお祈り申し上げます。
時々ブログに登場致しました、(=^・^=)のはなちゃんが、旅に出たままとうとう戻って参りませんでした。きっと楽しい旅を続けているのでしょう。帰ってきて欲しいと願っております。
本当に、一年有難うございました。
新年が皆様にとりまして幸多い年でありますよう心からお祈り申し上げます。

日記 | comments (4) | -
コメント
コメント有難うございます。
嬉しく思います。
枕様も良いお年をお迎え下さい。
また、お目にかかれます事を楽しみにしております。
館長様、主宰様。よいお年をお迎え下さい。来年もよろしくお願い致します。ブログも楽しみにしています。
もうあと一時間あまりで今年もいよいよお別れです。
ご来館、お便り、そしてブログへのコメント
本当に有難うございました。
私もお若いnoriko の純粋な心に接する事が出来、お友達になれました事を本当に嬉しく、これからも大切にしていきたいと思っております。
腰の具合が気になりますが、お大事になさって下さいね。
来年の再会がとても楽しみです。
noriko様にとって、素晴らしい年となりますよう願っております。
よいお年をお迎え下さい。