クリスマスのプレゼント・・・・・・
自称、東京の母Y.Y様が、クリスマスの今日、いつもの応援コーヒー、紅茶など沢山のプレゼントをお送り下さいました。

素敵な励ましのメッセージを添えて下さいました。
離れていてもいつも私の事、記念館の事を気遣って下さり、私は幸せ者と心から思います。Y.Y様、有難うございました。
文中、絵のタイトルをかん違いされてしまわれたようです。(「哀しみのマリア」、「熟れた果実」が正しいタイトルです。)
Y.Y様、お手紙のせてしまってごめんなさいね。

記念館でも、数日前から小さなサンタさんを飾りました。
今日はmasa様お一人のご来館でしたが、サンタさんとご対面出来てよかったです。
皆様、楽しいクリスマスをお過ごし下さい。
私は今晩、Oご夫妻様、O様の5人で忘年会を兼ね、お食事と歌でクリスマスをお祝いしようと思います。
←クリック応援をお願いいたします。


離れていてもいつも私の事、記念館の事を気遣って下さり、私は幸せ者と心から思います。Y.Y様、有難うございました。
文中、絵のタイトルをかん違いされてしまわれたようです。(「哀しみのマリア」、「熟れた果実」が正しいタイトルです。)
Y.Y様、お手紙のせてしまってごめんなさいね。

記念館でも、数日前から小さなサンタさんを飾りました。
今日はmasa様お一人のご来館でしたが、サンタさんとご対面出来てよかったです。
皆様、楽しいクリスマスをお過ごし下さい。
私は今晩、Oご夫妻様、O様の5人で忘年会を兼ね、お食事と歌でクリスマスをお祝いしようと思います。

日記 | comments (4) | -
コメント
「館長の嬉しそうなお顔を拝見するのを楽しみに」と、一年に一度この時期に訪れる!!
何か、夢のようなお話ですね。
毎年ブログを拝見するのを楽しみにさせて頂きます。
東京の母Y.Y様もお元気そうで何よりです。
昨日、今日と一段と寒さが加わりました。
楽しいクリスマス会・忘年会をお過ごしくださいね。
朝晩本当に寒いですね!
館長日記を読み大変だぁ!!!!大切な絵のタイトルを間違って私は覚えていました。本当にごめんなさい。館長さんすみません。
英太郎翁本当にすいません「慌て者のちび○○です」
お風邪は大丈夫ですか!今年もあと5日頑張りましょうね(^―^)
昨夜は、帰宅が午前様、コメントのお返事もままならず、今朝は7時半までベットの中、あわただしい朝になってしまいました。
気心の知れた皆様ですので、本当に楽しい、忘年会、クリスマスでした。
「慌て者のちび○○」様の事、少しも気にしておりません。
勝手にメッセージをご紹介してしまい、こちらこそごめんなさいね。
これからは絵のタイトルは、もうバッチリですね。
あと5日!お互いに頑張りましょう!
くれぐれもご無理をなさいませんように。