楽しいひと時・・・・・・・

kako様が、ご自宅へお帰り前にお出で下さいました。
昼食後すぐ出発予定でしたが、masa様G様がご来館下さいましたので一時間遅れのご出発となりました。
G様は、Kako様には何回かお会いされておりますが、masa様とは初対面、でも、緊張感もなく和気あいあいの会話を楽しむことが出来ました。
P1090024.JPG・・・・・masa様を囲んでKako様と三人で、G様に撮って頂きました。・・・・・

今日は労さんの月命日、昨日一日早いお墓参りを鈴木様高橋様の三人で済ませました。
きっと労さんも喜んでいるのではないでしょうか。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2010.12.19 22:12
何もお手伝いが出来ないままに、又お世話になりました。

ご挨拶をしてお暇をと思っておりましたところ、masa様とG様にお目にかかることが出来
ました。masam様とは初めてのお顔合わせ、ブログでは再三お顔を拝見しておりますので初対面とは思えず、又 G様とは暫くぶりでしたので懐かしく、館長のお陰で楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
お二人からのadviceを頂き、無事「双葉サービスインター」から中央道に乗ることが出来、時間短縮に成功致しました。有難うございました。

2月に行われます“大イヴェント”に向けられる主宰・館長ご夫妻のご苦労と奮闘を感じさせて頂き、大成功を!!と願っております。

朝晩の冷え込みが厳しくなります。大事な時期ですので、くれぐれもお身体を大事になさってください。

奪取が如くに頂いてきた「黄色いピエロ」とっても可愛い・・・ 今夜は抱っこして一緒に寝ます。
 おやすみなさい。
館長・紫 | 2010.12.20 10:27
kako様、おはようございます。
3泊4日のお里帰りお疲れ様でした。

昨日は、お帰り前に皆様にお会いする事が出来てよかったですね。
わだかまりのない、気軽に楽しい時間を持てます事は、お互いに幸せな事だと実感致しました。
日々の生活の中で、折角のご縁を大切にする事、そして新たな出会いに感謝する事、、、、。忘れてはいけないと思います。

今年もあと数日となりましたが、kako様も、体調にお気をつけ下さいね。
また、来年お目にかかりましょう。

今日は、少し遅くなりましたが、これから記念館へ出勤致します。
G | 2010.12.21 23:00
暮れも迫る中、記念館に足を運べて良かったです。
kako様も無事にSAから乗られたようで、いつもと少し違う帰路を楽しまれたことでしょうか。kako様とお目にかかれるのも次は来年ですね。

masa様は穏やかな方でしたので、僕もお話させていただきやすかったです。いつも出逢いに感謝するばかりですね。
館長・紫 | 2010.12.22 14:00
G様、こんにちわ!
今日はとても良いお天気ですね。
先日はご来館有難うございました。

G様もkako様や、masa様とお会いできよかったです。
また、このような機会がありましたらぜひ楽しくおしゃべりしたいですね。