ご縁を大切に・・・・・・

masa様がご来館下さいました。
体調が優れずお仕事をおやすみされていらっしゃいましたが、11月から復帰されますとの事、本当に良かったと心から思います。
これからもご縁を大切にさせて頂きたいと思います。
お母様が先週手術をされご心配でしょうが、負けずに頑張って乗りきられて欲しいと願っております。 本当に有難うございました。

楽しみな木曜日、今日はA.A様が「野菜の揚げびたし」をつくって下さいました。
また、A.A様の山荘内で採れました「ならたけ」をお醤油とお酒で煮て持ってきてくださいました。さっぱり味でとても美味しく頂きました。

日記 | comments (6) | -
コメント
「野菜の煮浸し」美味しそう!!彩りも綺麗で「秋を食す」ぴったりのお食事ですね。
館長、A.A様、本当にお世話になりました。
楽しかったです。圧巻は黒平の藤原庵でしたね。コンクリート詰めも忘れられない思い出です。男前なご主人と末永く仲良くしてください。また遊びに行きますので今後ともよろしくお願いします。
masa様からコメントを頂きました。ご覧になられましたでしょうか?
本当にいつかお目にかかれると良いですね。
「野菜の揚げびたし」私ははじめての食感でした。油っぽくなく美味しかったです。
Y.Y様は、お料理上手ですのでもちろんご存知ですよね。
毎回、A.A様が違ったお料理をつくって下さいますので、楽しめてしあわせです。
本当に、本当に有難うございました。
数ヶ月、楽しい時間と、大切な思い出を沢山いただく事が出来ました。
出会いに感謝しながら、これからは日々お仕事が順調でありますよう、心から応援させて頂きたいと思います。
お母様の一日も早いご快復をお祈り申し上げます。
退院しましたとのmasa様からのご連絡お待ちしております。
もう一度、心から、、有難うございました。
これからも記念館をよろしくお願いいたします。お時間がとれましたらまたお遊びにいらして下さいね。
奥様によろしくお伝えください。
お身体には充分に気を付けられ、ご活躍下さいませ。
館長、A.A様、 淋しくなってしまいますが、又折々にご来館頂きたいですね。
木曜日のA.A様のお料理は私も楽しみにしております。「野菜の揚げびたし」いいですね〜〜〜。ヨダレものですよ!!
今日は雨降りの寒い1日でした。記念館も暖房をいれました。
もちろん自宅も、ベッドにも、、です。
もう休んでおりますが、暖かいです。
おやすみなさい。