千葉から素敵なお客様・・・・・・

千葉県のM.N様が、6ヶ月振りにご来館下さいました。
今年4月の信玄公祭りをご覧になられ、記念館にもお出で下さいました事を忘れてしまい、申し訳なく思います。ごめんなさい。
少し??がはじまってしまったのかしら?と、ちぐはぐな会話に二人して笑ってしまいました。
M.N様H22.10.16.JPG
今日は県立博物館へ行かれ、今晩も湯村ホテルさんへご宿泊、明日お帰りとの事でした。
私は、今晩は無尽の為ご一緒出来ませんが、今度は12月末位にはご来館下さるそうですので、楽しみにしたいと思います。
お帰りに、これから寒くなりますのでお体に気をつけて下さいね。とおっしゃって下さいました。
一人旅がお好きな素敵なM.N様、明日はお気をつけてお帰りいただきたいと思います。

勝沼のお友達が、ご子息、皓之介君とお友達の高橋景土君とご一緒に遊びに来て下さいました。
高橋景土君、菅原皓之介君とお母様H22.10.16.JPGお写真左から高橋景土君(9歳)、菅原皓之介君と真由美様
皓之介君(9歳)がちょっとみないうちに大きくなっていて、子供の成長の早さにびっくり致しました。とても元気な男の子二人でした。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2010.10.16 21:28
お帰りなさ〜い。お疲れ様でした!
又、今日もアッシーさんだったのでは(._.)

M.N様、素敵なお嬢様ですね。
少し?? なんて・・・大丈夫よ!館長お一人で、不特定多数の方々を記憶に留めるのは大変な事です。想い出すことが出来れば充分だと思いますよ。

今日はお疲れでしょうから、ゆっくりお休み下さいませ。
館長・紫 | 2010.10.16 21:39
kako様、こんばんわ!
グッドタイミング!今家に着いたところです。
女性5名、男性7名の楽しい集まりでした。S.T様の夏ばて、気になっておりましたが、お元気でした。
東急インに泊まられて、明日お墓参りをされてからお帰りになられるそうです。
県外からは、Kako様も含め大変ですよね。
でも、先生がお元気になられてこの会を誰よりも楽しみにされていらっしゃいますので、
ぜひ、ご都合のつく時はお出で下さいね。
これから、シャワーを浴びておやすみ致します。
きっとkako様の方が遅いご就寝、お先におやすみなさい。
M.N | 2010.10.16 22:11
本日はまたまた楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました!
少し??(笑)なんて全然へっちゃらです。
日々いろんな方々との素敵な出逢いをなさっている館長様に、名前を覚えて頂けているだけでも私には贅沢な喜びなのです。
どうぞその素晴らしい笑顔のまま、御自愛下さいませ。
またお伺い致します。
館長・紫 | 2010.10.16 22:46
M.N様、こんばんわ!
山梨県立博物館はいかがでしたか?
お疲れ様でした。
今日は本当にごめんなさいね。こんな私に、あたたかいコメント、本当にありがとうございました。嬉しく思います。
12月、楽しみにしております。
今日はゆっくりおやすみ下さいね。おやすみなさい。