放映、掲載お礼・・・・・・

H.22.9.27.JPG平成23年2月13日(日)から15日(火)まで、湯村温泉郷を舞台に開催致します「山梨 文学シネマアワード2011」の企画発表を、午前11時から湯村温泉・常磐ホテルで行いましたが、昨日の夕方、山梨放送、テレビ山梨、今日はNHKで放映されました。
また新聞でも、日本経済新聞、朝日新聞、山梨日日新聞、産経新聞に大きく取り上げて下さいました。
ご取材下さいました皆様、本当に有難うございました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
山梨 文学シネマアワード | comments (4) | -

コメント

Y.Y | 2010.09.28 19:30
こんばんわ!

館長様、主宰様お疲れ様でした。

リヤドロのお人形さん(色合いと優雅さがとても好きです)・ゴディバのチョコレートはバレンタインデーにピッタリの私の宝物です。

「山梨 文学シネマアワード2011」ドキドキワクワクどんな企画か楽しみで〜す・・・

来年の2月湯村は熱く燃えますね!!
館長・紫 | 2010.09.28 20:21
Y.Y様、こんばんわ!
リヤドロのお人形さんは、何ともいえない色合いと可憐さ、そして上品でたまらなく好きでした。
でも、購入までは考えておりませんでした。お店に展示してあるものをみて楽しめばと思っておりましたが、まさかこんな素晴らしい出会いから、身近なものになるなんて思ってもおりませんでした。

これから私も節目、節目に購入出来たらと、また一つ夢が出来ました。

ゴディバのチョコレートは、いつもY.Y様からいただいておりましたが、来年のバレンタインデーが楽しみです。

Y.Y様も来年のイベント、予定に入れておいて下さいね。
kako | 2010.09.28 22:45
こんばんは!
主婦をされたのですね。偉いえらい!
主宰が喜ぶのであれば、出来るだけ頑張って主婦してあげて下さいね。

リヤドロ素敵でしょう!!! 私は初めて見た時は「こんなに素敵な陶器の人形があるの?」とカルチャーショックでした。以後「麗しのバレンシア」や「貴婦人(沢山ありますが)」に摂りつかれております。

取材が入ると又忙しくなりますが、お身体には気を付けて下さいね。
館長・紫 | 2010.09.29 15:06
kako様、
記念館にも、可愛いリヤドロのお人形さんが1体おいてありますが、気がつかれましたか?
前に仲人をさせてただきましたご夫妻からのプレゼントです。

いつかkako様が買われたお人形さん、メールで送って下さいね。