お墓がご一緒・・・・・・

お墓参りに来甲されました、八王子のご家族様がご来館下さいました。
お母様が甲府市のご出身で、10年前にお亡くなりになられましたご主人様のお墓がつつじが崎霊園にあり、お嬢様ご夫妻と毎年お墓参りにお出でになられるそうです。
いつもは山梨県立美術館をご覧になられお帰りになられるそうですが、昨夜ご宿泊されました、湯村温泉・湯村ホテルさんで、たまたまホテルのPCで記念館のHPをご覧になられ、今回は記念館へお出で下さいました。
亡きご主人様も絵をお描きになり、何回も個展もなさっておいでとの事、今はご自宅に絵をすべて保管されていらっしゃるそうです。
「もっと宣伝しないと勿体ないですよ」とお母様から、お嬢様は「お父様は娘さんにこうして絵を守ってもらえて、本当に喜ばれていらっしゃいますよ」とおっしゃって下さいました。お墓が同じ「つつじが崎霊園」でお話も弾みました。
またぜひご来館頂きたいと思います。

A.A様が今日もお花のお手入れに来て下さいました。A.A様ご持参のおにぎりと野菜サラダを主宰と3人で頂きました。
M.Y様がご来館下さいました。A.A様もお帰り前、記念館にお顔をみせて下さいましたので、楽しくお話させて頂きました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2010.06.03 22:34
お墓がご一緒!というのも、何かしらご縁があるのかもしれませんね。
帰省され、お参りの折は必ずお立ち寄り頂きたい親子さんですね!

A.A様は実行委員なんですか! お隣も同然な近さですものね。
楽しい一夜でありますように!!!
館長・紫 | 2010.06.04 16:10
kako様、こんにちわ!
今日はとてもさわやかなお天気になりました。
風は結構吹いておりますが、、、、。

今晩は、絵画展に間に合いませんので、未完成の作品を描きにお教室に行ってまいります。