古書三昧・・・
今日は、二組のご夫妻と、男性が一人おいでくださいました。南アルプス市にお住まいの方は昨年の9月に前期企画展を見にいらしていて、今回で2度目。「夢を吐く絵師」をお買上げくださり、お帰りには県内の方でしたので色々な事情をご存知で、大変でしたでしょうとねぎらいと、私の体を気遣うお言葉を頂きました。有難うございます。
それから、もう一組の方は・・
沢山、沢山楽しいお話をさせていただき、お帰りの時に初めてブログの事からお名前が分り、びっくりいたしました。
私が前にお礼のコメントをお送りした事もあり、いつかはお目にかかれるかも知れないと思っておりましたが、、、。その方のブログを拝見しましたら週末には記念館と書かれておりました。今日の事ももうブログに書いてくださいました。
”私に会えた事がかけがえのない宝物となる”このようにお書き下さっています。このように思って頂けるのも父や兄がいてくれたからこそと改めて思います。素晴らしい出会いに感謝したいと思います。また、ぜひ、お出で頂きたいと思います。
少し恥ずかしい気持ちと幸せな気分になっている館長です。
杉並にお住まいの方から画集のご注文をいただきました。メッセージに嬉しいコメントをお書きくださいました。
(竹中英太郎記念館がある事を本日知りました。嬉しい発見です。春ごろにはお邪魔したいと思っております。、、、、、)有難う御座いました。
母は今日も食べてくれませんでした。ブログをご覧いただいている皆様にご心配をかけ申し訳御座いません。これからも母の事は書いていきます。ごめんなさい。
それから、もう一組の方は・・
沢山、沢山楽しいお話をさせていただき、お帰りの時に初めてブログの事からお名前が分り、びっくりいたしました。
私が前にお礼のコメントをお送りした事もあり、いつかはお目にかかれるかも知れないと思っておりましたが、、、。その方のブログを拝見しましたら週末には記念館と書かれておりました。今日の事ももうブログに書いてくださいました。
”私に会えた事がかけがえのない宝物となる”このようにお書き下さっています。このように思って頂けるのも父や兄がいてくれたからこそと改めて思います。素晴らしい出会いに感謝したいと思います。また、ぜひ、お出で頂きたいと思います。
少し恥ずかしい気持ちと幸せな気分になっている館長です。
杉並にお住まいの方から画集のご注文をいただきました。メッセージに嬉しいコメントをお書きくださいました。
(竹中英太郎記念館がある事を本日知りました。嬉しい発見です。春ごろにはお邪魔したいと思っております。、、、、、)有難う御座いました。
母は今日も食べてくれませんでした。ブログをご覧いただいている皆様にご心配をかけ申し訳御座いません。これからも母の事は書いていきます。ごめんなさい。
日記 | comments (1) | -

コメント
ご迷惑でしょうが、またお邪魔させていただきますね!