素敵なお客様たち・・・・・・
先日、記念館をご自身のブログでご紹介下さいましたmasa様(←クリックされてご覧下さい)が、奥様とご一緒にご来館下さいました。
近いうちに伺いますのコメントを頂いておりましたが、こんなに早くお出で下さるとは思っておりませんでしたので、びっくり致しました。
masa様は、お話もお上手で、とても楽しい方でした。奥様はやんちゃなご主人様をやさしく包んでいらっしゃるようなやさしい方でした。これからもブログ仲間としてお付き合いさせて頂きたいと思います。

笛吹市石和町にお住まいの方がご来館下さいました。
とても博識な方にお見受けいたしました。
T様は、記念館がいつ閉館になってしまうか心配で、早く行かなくてはと思われていらしたそうです。「大丈夫ですね」と安心され、ずっと頑張って守って下さいとおっしゃって下さいました。
お話の途中でお客様がご来館下さいましたが、お二人のお客様は、何の記念館かご存知なく絵をご覧になっておられましたが、T様は私の代わりにご説明までして下さいました。
絵や資料も本当に丁寧にご覧下さり、画集もお買い上げ下さいました。
また、ご来館下さいます事を願っております。
お二人のご婦人は羽黒から、今日は湯村にお食事に来られ、我が家の桜が目に入り、桜にひかれてご来館下さいました。
ご近所で仲良くされていらっしゃるお二人、お一人は1月に乳がんの手術をされたばかりでした。
まだまだ治療を続けなくてはなりませんが、とても前向きなお二人、いつまでもお元気でいらして欲しいと思います。
今日は、お二人から元気を頂きました。
←クリック応援をお願いいたします。
近いうちに伺いますのコメントを頂いておりましたが、こんなに早くお出で下さるとは思っておりませんでしたので、びっくり致しました。
masa様は、お話もお上手で、とても楽しい方でした。奥様はやんちゃなご主人様をやさしく包んでいらっしゃるようなやさしい方でした。これからもブログ仲間としてお付き合いさせて頂きたいと思います。

笛吹市石和町にお住まいの方がご来館下さいました。
とても博識な方にお見受けいたしました。
T様は、記念館がいつ閉館になってしまうか心配で、早く行かなくてはと思われていらしたそうです。「大丈夫ですね」と安心され、ずっと頑張って守って下さいとおっしゃって下さいました。
お話の途中でお客様がご来館下さいましたが、お二人のお客様は、何の記念館かご存知なく絵をご覧になっておられましたが、T様は私の代わりにご説明までして下さいました。
絵や資料も本当に丁寧にご覧下さり、画集もお買い上げ下さいました。
また、ご来館下さいます事を願っております。


まだまだ治療を続けなくてはなりませんが、とても前向きなお二人、いつまでもお元気でいらして欲しいと思います。
今日は、お二人から元気を頂きました。

日記 | comments (4) | -
コメント
ファストフード店の営業スマイルとは趣を異にします。人生の先輩として、これからもいろいろと教えていただきたいと思います。
昨日は、ご来館頂き有難う御座いました。
3年振りに再会出来、楽しいひと時を持てました事、心からお礼申し上げます。
私のブログへのコメント、又昨日のmasa様のブログにも過分なお褒めを頂き、恐縮しております。
記念館を通じてmasa様との出会いを頂き、また、ブログを通してこのような素敵な関係が生まれました。これからも大切にしていきたいと思っております。
どうぞ、こちらこそよろしくお願い」致します。
お庭の桜満開で遠くからもその姿が見え、お客様をお招きして下さって、「ありがとう桜の大樹さん」
絵を鑑賞して、また館長さんとの会話でお互い元気になられよかったですね(^0^)♪
今日は、甲府も雨降りです。
一年に一度、お花を咲かせ、その美しい姿を楽しませてくれるお花たち、お花の咲く時期に、どうして雨や風が多いのでしょうね。
昨日あたり花吹雪になっておりました。
お花たちがかわいそうです。
桜にひかれてご来館下さるお客様は初めてでした。両親に感謝ですね。