可愛いお雛様たち・・・・・・
お雛様を飾りに、のろくろの館・館長藤原様がお出で下さいました。
1月は「獅子舞」、2月は「赤鬼、青鬼」、そして3月は「雛飾り」と毎月展示替えをして下さいます。本当に有難く思います。


可愛いお雛様が、これからお客様をお迎えいたします。
←クリック応援をお願いいたします。
1月は「獅子舞」、2月は「赤鬼、青鬼」、そして3月は「雛飾り」と毎月展示替えをして下さいます。本当に有難く思います。


可愛いお雛様が、これからお客様をお迎えいたします。

日記 | comments (4) | -
コメント
おもわず声が出てしまいました。
センス良く飾られていて館内も華やかになりますね。
我が家は男の子ばかりだったものですから最近になって自分用に小さなかわいいものを購入してちょこんと飾ってあります。
それだけでも室内の雰囲気は変わりますものね。
夕方から、甲府は雨になりました。
今日は、お客様はおみえになりませんでしたが、可愛いお雛様がいっぱい来てくれました。
毎月、こうして置き物を変えて下さいますので、楽しみが増えました。
4月は何の置き物になるのでしょうか。
自宅には昨年、お友達から頂いたお雛様を飾りました。我が家もちょこんとです。
可愛いです。(^^♪
今晩はまだお仕事でしょうか?
お先におやすみなさい。
女の子(幾つになっても!)にお雛様は付き物です。本当に可愛いですね。
我が家は娘に一式持たせましたので、やはり私用に“ちょこんと”が飾られています。
misaki様、心温まるお気づかいをいただき、有難うございました。
館長ブログをお借りいたしまして御礼を申し上げます。
館長への励ましのcomment、大変嬉しく拝見しております。今後とも宜しくお願い申し上げます。
少しは気持ちの整理が出来ましたか?
我が家のお雛様、Y.Y様が昨年の三回忌の時に、母にと下さったものです。小さなお雛様ですがとても可愛いです。