仙台の方から画集のご注文・・・・・・・

画集・竹中英太郎



宮城県仙台市の方から昨日画集のご注文を頂きました。
クロネコメール便にて本日(1月22日)発送させて頂きました。お手元に届きますまで3日かかりますので、もうしばらくお待ち下さいますよう。
ありがとう御座いました。





記念館近くにお住まいの方々がご来館下さいました。
「朗読の会」のお仲間で、今日も源氏物語を皆様で朗読されたそうです。
H.22.1.22.JPG
東京から湯村温泉へお泊まりにお出でのお母様とお嬢様が、湯村温泉のマップを手にお出で下さいました。
お母様は4回目、お嬢様は2回目の湯村温泉、今回は温泉界わいをゆっくり散策されるそうです。
お嬢様は、父の原画をご覧になり、「江戸川乱歩の小説をまた読みたくなりました。」とおっしゃっておられました。H22.1.22のお客様様.JPG遠くからならOKですとお写真撮らせて下さいました。ありがとう御座いました。
A.A様がみえ記念館入り口のお花のお手入れをして下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (7) | -

コメント

T・O | 2010.01.22 17:46
初めまして、昨日画集の注文をさせて頂いた者です。記入は夫の名前でしました。昨日偶然にこちらのHPの存在を知り、十数年前「孤島の鬼」で竹中先生の挿絵を拝見した時の感動が蘇ってきて涙しました…。画集で竹中先生の絵に沢山会える日を楽しみにしています。発送手続き等お手数おかけ致しました、ありがとうございました。
kako | 2010.01.22 22:17
なんて素晴らしいのでしょう!!!
Т.O様の comment に感動してしまいました。館長日記の大変なご苦労が、本当に報われた気が致します。
館長!! 嬉しいですわね。父上様もきっと喜んでいて下さっていますよ。
館長・紫 | 2010.01.22 22:39
T.O様、こんばんわ!
コメントのお返事が遅くなり申し訳御座いませんでした。
昨日は、画集のご注文ありがとう御座いました。
また、「挿絵を拝見した時の感動が蘇ってきて、、、、、」のお心に、私も胸があつくなりました。
こんなにも父の絵を大切に思っていて下さる方に、父の画集をお持ちいただけます事を、本当に有難く、幸せに思います。

私もまた、頑張れます。
本当に素敵なコメントありがとうございました。
館長・紫 | 2010.01.22 22:54
kako様、こんばんわ!
今日は、第4金曜日の集まりの為帰りが遅くなってしまいました。

T.O様からのコメント本当に嬉しかったです。Kako様には、私の嬉しそうな顔が想像がつきますよね。
亡き父に報告しました。父の絵に涙して下さる方が遠く仙台にいらっしゃった事を。
Y.Y | 2010.01.23 09:38
わぁ!もうすぐ「日本禁歌集」のジャケットを手にとって見ることができるんですね、
うれしい・うれしい(^0^)♪
CDはどんな曲.お話かな?それも楽しみです。

嬉しい事がありました。
2.3日前から我が家のベランダにメジロの番いが遊びに来てくれます。静かにみています。
記念館のはなちゃんのように懐いてくれると良いのですが・・・
館長・紫 | 2010.01.23 10:45
Y.Y様、
おはようございます。先日は日本禁歌集お買上げ頂きありがとう御座いました。
内容は、
お手元に届きましてからのお楽しみに。

メジロのつがい可愛いでしょうね。
本当になついてくれるともっと、もっと可愛くなって、癒されるようになりますものね。
火曜日は、よろしくお願いいたします。
いつも、ごめんなさい。
娘の方 | 2010.01.23 21:27
紫様
21日にお邪魔した母と娘の娘の方です。
東京に戻ってきました。
昔は観光地をバタバタと回り、宿にチェックインし、その周辺をのんびり散策ということをしていませんでしたが、
このところのんびり、辺りを散策など楽しめるようになりました。
今回は散策中にこの記念館を見つけ、ふらりと入って
なんともゆっくりとした気分で楽しめました。
お父様の絵も素晴らしく、コーヒーもお菓子もとてもおいしかったです。
それに加えて、紫さんとのおしゃべりがなんとも楽しかったです。
記念館を出て、「素敵な人だったねえ。美人だったねえ」と母と語りあっていました。
また湯村に来た時には立ち寄りたいと思います。
色々ありがとうございました。
(早速、あの絵葉書で旅の便りを書きました)