千葉&埼玉県から・・・・・・

F様からH21.9.10.JPG

開館と同時にいつもお出でくださいます千葉のF様がご来館くださいました。
伊東に3泊、湯村温泉(湯村ホテルさん)へ1泊の予定で、遅い夏休みをとられたそうです。伊東のお土産ですとお茶を頂きました。
沖縄の舞姫が一枚貸し出されており、大好きな絵がないことを少し残念がっておられました。


茨城のM様が、昨日湯村温泉・常盤ホテルさんへご宿泊、お帰り前にお出でくださいました。
H21.9.10M様と.JPG千葉のF様が撮って下さいました。M様との記念のツーショットです。
A.A様H21.9.10.JPG
A.A様H21.9.10(2).JPG

今日も、A.A様が来て下さり、記念館の入り口の枯葉のお掃除、ご近所の家との石垣のつるを伐って下さいました。
昼食も冷やし中華を作っておいて下さいましたので、F様がお帰りになられた後、美味しく頂きました。
F様を北口まで送って下さいました。F様も年内にもう一度おいで下さるとの事でした。


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

藤原 | 2009.09.10 21:35
館長さん、今日も美味しいコーヒーをご馳走様でした。
今回は伊東で色々歩き回り、甲府に着いてからも湯村ホテルまでまた歩いたものですから、少し疲れました。帰りは甲府駅までバスを使おうかと思っていましたが、A・A様に送って頂き助かりました。A・A様、有難う御座いました。
「やまなし美術館大全展」の方には行けないかもしれませんが、また記念館に行った時に、戻って来た作品も合わせてじっくり鑑賞させて頂きます。
インフルエンザが流行っています。暫くお忙しいでしょうがご無理をなさらずに、しっかり休養も取るようにして下さい。
館長・紫 | 2009.09.11 10:15
藤原様、昨日はご来館有難う御座いました。
歩かれることがお好きな藤原様が、「疲れました」とのコメントを拝見し、折角のおやすみが休養にならなかったのではと少し心配になります。
今日は、ゆっくりされて明日からのお仕事頑張って下さい。

体調をお気遣い頂き有難うございます。
藤原様もお気をつけ下さいませ。
:::::
コメント有難う御座いました。
茨城県古河 谷中湖畔在住M,T 2009,09,13(日) | 2009.09.13 18:39
本来一人で居る方が好きな性分なのですが,そちらにお邪魔して,手厚く温かいおもてなしをうけていく度に、誠に勝手な思い込みとは分かってはおりますが,そんな時には家族ができた様なそんな気持ちになって家族をもつ,それもまた良いななんて,気持ちが揺れ動き心変わりする時があります・・・・次回,訪問日も一人淋しくなった頃に淋しがり屋の独り者どうしでお邪魔いたします
館長・紫 | 2009.09.13 22:25
M.T様、こんばんわ!
記念館へお出で頂き、家族ができた様な気持ちになって下さるなんて、とても嬉しいです。
淋しい時にはいつでもいらして下さいね。

いつかきっと、一人よりも二人、そう思われる日があると思います。
お元気で(^^♪、 お仕事頑張ってくださいね。