SRの会・全国大会・・・・・・

丁度、「SRの会」の皆様(18名様)がご来館くださり、ご夫妻は気を使ってくださり、お茶を召し上がってすぐにお帰りになられました。もう少しゆっくりごらんいただければ良かったと思います。
SRの会←(クリックしてご覧下さい)の皆様です。↓




SRの会様が、2009年度全国大会に、横溝正史館、竹中英太郎記念館の訪問を企画して下さいました。昨日は横溝正史館に行かれ、「スパランド ホテル内藤」にご宿泊、今日記念館にご来館下さいました。
SRの会様では、会員を募集中との事でした。入会ご希望の方はHP等をご覧頂きご一考されてみてはいかがでしょうか?

日記 | comments (5) | -
コメント
“SRの会”9月6日でしたか!何名のご一行様だったのでしょう。
“たまのライブ”で多人数は経験済みですので、驚きはなさらないでしょうが・・・本当に一人では大変だったと思います。
埼玉からお越しのご夫妻、“SRの会”の
方々も皆様素敵なお顔で写っておりますね。
<此処から又広がって行く>事を考えますと
本当に有り難く、素晴らしいことだな〜と
思わずにはおれません。
館長、お疲れ様でした。
本日は大勢で押しかけたにも拘わらず、大変お世話になりありがとうございました。お騒がせを致しましたが、全国大会は年に一度顔を合わせる会員も多い、会にとってはお祭りのようなもの。ご面倒をかけ申し訳ありませんでしたが、ご寛容のほどよろしくお願い致します。
会員募集の件、告知いただき恐縮です。入会希望の方がおられましたら、HPとともに、会のブログ(SRの会で検索ください)も是非参照いただければと思います。
今回の全国大会記掲載の会誌が発行されたら
送付させていただくよう予定しております。今後ともSRの会をよろしくお願い致します。
昨日は、「SRの会」の皆様にご来館頂き、心からお礼申し上げます。
全国大会の行事の中に、記念館を取り上げていただき、そして色々な方と出会いを頂けました事を、本当に嬉しく思っております
折角のご来館でしたのに、小さな記念館ですので、皆様にゆったりおくつろぎいただくことが出来ず、申し訳なく思っております。
会の皆様にくれぐれもよろしくお伝え下さい
ませ。
会のますますのご発展をお祈り申し上げます。
また、いつかお目にかかれますことを楽しみにしております。
本当に有難う御座いました。
****
コメント、嬉しく拝見させて頂きました。
今日も真夏日、横浜はいかがですか?
昨日の「SRの会」の皆様とても好意的でした。小さな椅子に皆様がつめてお座り頂き、椅子が足りなくて立ちどうしの方もおられ、申し訳なく思いました。
この頃、記念館の存在が少しずつ知られてきたような気がして幸せに思います。
「SRの会」の関係者の方には、感謝の気持ちでいっぱいです。