幻のツアーでした・・・・・

********* **臨 時 休 館 の お 知 ら せ*******

P1020401.jpg館長作品.jpgまことに勝手ながら、下記の通り臨時休館させて頂きます。
   平成21年7月12日(日)、13日(月)
なお、14日(火)、15日(水)は通常の休館日のため休館となります。 よろしくお願い申し上げます。

昨日(7月3日)のブログに取り上げました「戒厳令の夜ツアー」につきまして今日、鈴木義昭様からお電話を頂戴いたしました。
結局、実施されず幻のツアーとなったとの事でした。ご連絡ありがとう御座いました。


H21.7.4.JPGお友達のH.K様からこだわりの「かぼちゃ」を頂きました。
かぼちゃは前に煮たことがありますが、「かぼちゃ」を持って、ついついお料理上手なご近所のS.N様宅へ足がむいてしまいました。
P1040059.JPG
かぼちゃを美味しくつくって、持ってきて下さいました。(^^♪
ご主人様は、煮物があまりお好きでないようですので、我が家のためにつくっていただいてしまい、申し訳なく思います。でも、、、、、またお願いしてしまいそうです。
P1040060.JPG
手巻き寿司もいただいてしまいました。今晩の夕食は家でゆっくり食べようと思います。ご馳走様でした。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | コメント (5) | -

コメント

G | 2009/07/04 09:24 PM
かぼちゃの煮物、美味しそうですね。
先日は好き嫌いの話になり煮物は苦手と申しましたが、かぼちゃは好きなのですよ。ベータカロテンが体にみなぎりますね。
館長・紫 | 2009/07/05 08:22 AM
G様、おはようございます。
かぼちゃとっても美味しくつくって下さいました。
少したべすぎかなっと思うくらい沢山食べてしまいました。
G様は、結構好き嫌いがあるようですが、
私の食べず嫌いもありましたが、年を重ねる毎になんでも食べれるようになりました。
いくつか絶対嫌いなものもありますが、、、、。
みーや | 2009/07/05 10:36 AM
おはようございます。

美味しそうな南瓜(ホッコリ甘く栗みたいな味)と想像していますゴックン・・・

ベランダのお花達が楽しい語らいを始める春!
写メールしますね(^-^)
館長・紫 | 2009/07/05 11:07 AM
みーや様、こんにちわ!
みーや様もお料理は大得意ですので、ご主人様は幸せですね。

いつか来甲の際には、ぜひと期待しております。
写メール楽しみです。
kako | 2009/07/05 10:08 PM
そうですか!「戒厳令の夜ツアー」は幻に終わってしまったのですか! 残念でした。
最も、当時の金額で218,000円というのは、余程企画会社が負担をしなければ実現できる金額ではなく、難問が山程あったのでしょうね。でも、非常に残念ですね。

カボチャ!美味しそう!!
でも、ホクホク嫌いの私にとっては、横にお水かお茶を置いてほしい画面です(>_<)