クッピー君・・・・・・

川崎のK様がご来館くださいました。
「ブログ、ブログと言う前に、もっと先にする事があるのではありませんか?」と、K様から、またまた叱咤激励されました。
私が何事に対しても決断?が遅いし、仕事の順序も違ったりで、行動力のおありになるK様ですので、きっと歯がゆさを感じていらっしゃるのではないでしょうか。
口笛ピエロ君H21.5.21.JPG
フリーマーケットで見つけました時計、一時間毎に首を振りながら口笛を吹きます。
数日前から記念館に置いてありますが、お出で下さいました方は一瞬びっくりされますが、「癒される」と好評です。ぜひ、会いにいらして下さい。
R.N様が「口笛ピエロ君」と名前をつけて下さいましたので、”クッピー君”として、時々ブログにも登場してもらおうと思います。

誠に勝手ながら、下記の通り臨時休館させて頂きます。
              記
      平成21年5月24日(日)から5月25日(月)
なお、5月26日(火)、27日(水)は休館日のためおやすみです。
よろしくお願い申し上げます。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | コメント (4) | -

コメント

kako | 2009/05/21 10:53 PM
「突然何処からともなく哀愁を帯びた口笛が聞こえ、何、なに、・・・」と館長の顔を見ますとにこやかに笑っているではありませんか!!本当に驚きましたが、兎に角一度ご覧になって下さいませ。
“クッピー君”とっても愛らしいですよ。

川崎のK様、いつもお気に掛けて下さり、本当に有り難いですね。叱咤激励も記念館を思えばこそと、有り難く思います。
「満洲美人絵葉書」をご覧になり、驚かれたのではないでしょうか!?
館長・紫 | 2009/05/22 07:55 AM
Kako様、おはようございます。
昨日、横浜のK様からお電話を頂戴いたしました。
残念な事にまだブログはご覧いただけていないようでしたので、kako様や、Saka様のブログへのコメントのお話もさせて頂きました。

一年に一回、またお目にかかりましょうとおっしゃっておられました。
楽しみにしたいですね。
saka | 2009/05/26 06:00 PM
そうですか!クッピー君になったんですね!
ホントに癒されました。
口笛もさる事ながら鼻の頭を少し赤くしてほろ酔い気分のクッピー君の姿に思わず「わぁーかわいいー」と叫んでしまいました。
これから記念館のアイドルになることでしょう。
K様もブログを見て下さったのですね!
楽しい時間が思い出されました。
コメントにも喜んで頂いた様子が描かれていましたね。良かった!またお会いできる日をたのしみにしています。
館長・紫 | 2009/05/26 07:41 PM
saka様、
記念館のマスコットの名付け親は、saka様です。
時々会いにいらしてくださいね。
K様も、コメント下さいました。とても嬉しかったです。

saka様も色々大変でしょうが、持ち前の明るさで乗りきって下さいね。
コメントありがとう(^_-)-☆