地元湯村のお客様・・・・・

ご家族3人がご来館くださいました。
近くですとおっしゃいましたので、お尋ね致しましたら、湯村温泉・とみやさん←クリックしてご覧下さい。のご親戚の方でした。
帰甲されていらっしゃるご子息様が、ご両親をお連れ下さいました。
ご子息様の友人が2年ほど前に記念館へお出でくださったことがあり、その方がご紹介下さったようです。
記念館においてあります、横溝正史館←クリックしてご覧下さい。のチラシをご覧になられ、行ってみたいとおっしゃってました。
k様ご家族H.21.4.26.JPG
               窪田様のご家族です。
中央市立T図書館の館長様ご夫妻がご来館くださいました。
「まじかで原画をみることが出来とても幸せです」とおっしゃって下さいました。ありがとう御座いました。

女郎断指・日本禁歌集表紙.JPG夕方、とても可愛らしいご来館者にびっくり致しました。もちろん保護者の方もご一緒でしたが、4歳の坊ちゃまでした。
好きな絵ハガキに選ばれたのが、「女郎断指」にまたびっくり!
この絵は、昭和45年「日本禁歌集・波まくら博多淡海」レコードジャケット用に描かれた作品です。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | コメント (2) | -

コメント

kako | 2009/04/27 05:14 PM
口コミ、ご紹介等、波紋が広り、5年・10年と変容が楽しみですね。
世代的にも、浪漫を感じて下さる方、同志として身近に感じて下さる方又若者に与える斬新さと驚異等々・・・老若男女に関心をお持ち頂けることは有り難いですね。
小さなお児さんたちは、きっとインスピレーションで選ぶのでしょうね??? 不思議!
館長・紫 | 2009/04/27 09:25 PM
kako様、
お帰りなさい。
名古屋は如何でしたか?
お孫さん達も喜ばれたことでしょうね。
今日は、お疲れでしょうからお早くおやすみ下さい。

今晩は、A.A様とお風呂に行ってまいりました。
昨晩、1時間おきに目がさめてしまい、睡眠不足のせいか、今日は目が少しはれてしまいました。
私も、早くおやすみしようと思います。