家庭菜園・・・・・・
友人が、お花に肥料をあげに来てくださいました。
キュウリとプチトマトを作ってみようということになり、穴をほって刈ってありました雑草を穴の中に入れました。
急な思いつきでしたので、苗は今度の日曜日に買ってきて頂き、植えていただくことにしました。家庭菜園に挑戦。すごく楽しみです。
新鮮なうどや、たらの芽を頂きましたので、郷土料理のお店「奈良田」さんへ持って行きました。
「うどの酢味噌あえ」や「たらの芽の入った天ぷらの盛り合わせ」にしていただきました。
うどは香りが口に広がりとても美味しく、天ぷらもエビがぷりぷり、たらの芽も程よい苦味と香りで、旬の味を味わいました。







少し食べすぎてしまいました。新鮮なものを口に出来、飲みたい気分になりましたが、私は運転の為諦めました。
←クリック応援をお願いいたします。
急な思いつきでしたので、苗は今度の日曜日に買ってきて頂き、植えていただくことにしました。家庭菜園に挑戦。すごく楽しみです。
新鮮なうどや、たらの芽を頂きましたので、郷土料理のお店「奈良田」さんへ持って行きました。
「うどの酢味噌あえ」や「たらの芽の入った天ぷらの盛り合わせ」にしていただきました。
うどは香りが口に広がりとても美味しく、天ぷらもエビがぷりぷり、たらの芽も程よい苦味と香りで、旬の味を味わいました。







少し食べすぎてしまいました。新鮮なものを口に出来、飲みたい気分になりましたが、私は運転の為諦めました。

コメント
有り難いですね。そして年齢を重ねていくことの素晴らしさを感じます。A.A様ご指導ありがとうございます。収穫の折は私もお相伴させていただけますでしょうか?
私もすごっく!!楽しみです。
ウド、タラの芽。旬の一番美味しい時期ですね。新鮮で羨ましいわ!!!
来週、伺う時はもう時季はずれになってしまうでしょうね(>_<)
家庭菜園、前にもA.A様に教えていただいた事がありましたが、守れずに途中で放棄、今回は、「きちんと覚えて」ねときつく言われました。
しっかり頑張ってつくりたいと思います。とれたての「きゅうり」美味しいでしょうね。
新鮮なものを頂けるなんて最高ですものね。