快晴&強風・・・・・
甲斐の山々が一望出来るほどの素晴らしい快晴になりました。
でも、お昼頃から風が吹きはじめてきました。
我が家の庭に咲く、水仙、ヒヤシンス、パンジー、バーベナ、そしてムスカリの花々に春の訪れを感じます。
今日は、主宰の知人、O様が「遅いホワイトデー」ですと、プレゼントをお持ち下さいました。焼き菓子と蜂蜜でした。

頂戴しましたユニハニー(天然蜂蜜)は、ミツバチが蓄えたはちみつを、天然の巣の状態でそのままパックになっておりました。初めて口にする味です。健康維持のため早速賞味させていただこうと思います。
午後3時に、山梨医大に予約診療が入っておりますので、これから行ってまいります。
←クリック応援をお願いいたします。
でも、お昼頃から風が吹きはじめてきました。
我が家の庭に咲く、水仙、ヒヤシンス、パンジー、バーベナ、そしてムスカリの花々に春の訪れを感じます。
今日は、主宰の知人、O様が「遅いホワイトデー」ですと、プレゼントをお持ち下さいました。焼き菓子と蜂蜜でした。

頂戴しましたユニハニー(天然蜂蜜)は、ミツバチが蓄えたはちみつを、天然の巣の状態でそのままパックになっておりました。初めて口にする味です。健康維持のため早速賞味させていただこうと思います。
午後3時に、山梨医大に予約診療が入っておりますので、これから行ってまいります。

コメント
午後からはすっきり晴れ、「ベーブリッジ」や「みなと未来」のビル群が一望できます。
“あの、黄色い得体の知れない空気は、一体何処へ”
この強風のため、マスク、サングラス&ナイロン系のジャケットetcと花粉対応をバッチリとして「いざ 外出」。
「蜂蜜」=「ロイヤルゼリー」は美容と健康に最適です。「天然の巣」ということは、ヒョッとして六角形!・・・? 「初めて口にする味です」とありましたが、当に「STRONG」というのが、私の口から出た第一声でした(経験あり)
次にお逢いする時は、きっとみ目麗しく、お肌ツルツルになっていることでしょう ウフフ・・・楽しみです!!
今日はすごい黄砂でしたね。
今年は関東地方を超えて黄砂が飛んでいっているようで、、、
何とか中国で対策を立ててもらわないと今に北海道まで、、、
洗濯物はぱっぱっと払ってから取り入れています。
それにしても温かな1日でした。
春ですね〜〜〜〜
奈良へお水とりに行ってきました。
この行事が終わると春が来ると言われていますが本当ですね。
14階からの眺望、夜景とはまた趣が異なってさぞ素晴らしい事でしょうね。
我が家からの景色は、周囲が山で囲まれておりますが、自然がいっぱい、思わず深呼吸したくなります。
今日のお出掛け、大丈夫でしたか?
蜂蜜、日持ちがするようですので、Kako様が来甲される時まで、とっておきますね。
二人で”つるつる”になりましょう(*^_^*)
奈良まで日帰りをされたのですか?
お水とり、お天気もよく暖かで良かったですね。
春がすぐそこまで来ているような日中の暖かさも、やはり夜になりますと(特に風が強いと)寒くなります。
油断は禁物です。
お気をつけ下さいませ。
山梨にも、ぜひ、ぜひお出で下さい。
奈良公園では鹿追に遭遇したり、お煎餅をあげたり、、、
楽しんできましたよ。
「お水とり」の事、何も知らないでお恥ずかしいです。
ゆっくりお友達と過ごされましたとの事、良かったですね。
今日は、本当に春が来たようなぽかぽか陽気でした。
明日も、良いお天気みたいです。
お仕事、頑張って下さいね。