お便り有難う!

今日は毎月オートバイでお見えの方が来館され画集をまたお買上げ下さいました。

甲府出身の方がお母様と来館され、とても挿絵が気に入られた様子で、弥生美術館にも行って見たいとおっしゃっていました。勿論帰甲された時にはまたお出でくださるそうです。

今日は、千葉県の方から江戸川乱歩全集をお送りいただきました。大切につかわさせていただきたいとおもいます。

お葉書頂きました。前に何回かお出でいただいている埼玉の若い男性からで、弥生美術館に行かれた事の報告でした。葉書にカレーの事が・・・
Sさん!カレーがお好きですか?今度山梨で美味しいお店探しておきますね。

今日は穏やかな一日でした。明日は休館日です。落ち葉のお掃除でもしようかと思いますが、、、、、。
日記 | comments (2) | -

コメント

よしこ | 2006/11/14 10:46 AM
 先日友人4名で弥生美術館に行った折,挿絵の素晴らしさ
(ー絵を見ているだけで、その物語が読み取  れ,主人公の会話さえ聞こえてきそうなー)とても感銘をうけ、「ぜひ竹中英太郎氏の事をもっと知りたいね」と話しておりました。
 今回弦書房さんから、本が出版されたと聞き、皆で本を読み、春になつたら、甲府湯村の美術館に行く約束をして参りました。楽しみです。
紫 | 2006/11/14 11:56 AM
有難うございます。ぜひ、皆様でお出で下さいますよう。弦書房さんの評伝ぜひ、読んでください。そして、また感想をお聞かせください。