遠く福島県からのご来館者・・・・・・

福島県からお仕事の関係で、年1回は静岡県にお出でになられていらっしゃいます、男性がご来館下さいました。
福島県・K様H21.2.8.JPGグレゴリ青山様の本で記念館を知り、いつか一度行って見たいと思って下さったそうです。
今回、福島に戻らず山梨まで足をのばされわざわざお出でくださいました。
本当に嬉しいご来館者でした。
また、いつかお目にかかれます事を楽しみにさせて頂きたいと心から思います。無事にご帰宅されますよう。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | コメント (4) | -

コメント

I,F | 2009/02/08 11:25 PM
2月も中旬。少しずつ春を感じるときがありますね。
お体のほうはその後いかがですか?スッカリ良くなりましたか?
お客さんがいらっして館長さんファンがまた増えたのでは?

男性の後ろの写真、懐かしいですね。

それにしてもいつもコメントをお書きになっているkako様が寝違いで、、、とか。
ひどいのでしょうか、、、
お大事になさってくださいとお伝えくださいね。
K野 | 2009/02/09 08:30 AM
さっそく写真の掲載ありがとうございます。昨日は美味しいコーヒーご馳走様でした。紫さんの絵を見せていただいた時、頭の中では(かわいい絵ですね。幻想的なところがお父様に少し似てますね。)などと思っていたのですが、口に出ませんでした。すみません。柳屋さんのお湯はとても良かったです。また今度、ゆっくり湯村温泉に記念館に来たいです。ありがとうございました。
館長・紫 | 2009/02/09 10:23 AM
I.F様、こんにちわ!
風のない穏やかな日には、本当に少しだけ春を感じる時があります。
もう、我が家の梅も桜もつぼみをつけはじめました。季節の流れを感じます。

お蔭様で、体調はすっかりとはいえませんが、お客様とお話が出来、また、楽しい生活になってまいりました。

I.F様は、これから子供さんのご結婚式をひかえ大変ですね。いつお式ですか?
くれぐれも体調を崩されませんようにお気をつけ下さい。

Kako様も日毎に楽にはなっているようですが、私の母の法事までには、必ず良くなりますからとおっしゃって下さっております。
ブログも読みますと、コメントしたくなってしまうので、PCは開かないようにしてじっと我慢されております。
I.F様のお気持ちKaKo様に必ずお伝えいたします。
館長・紫 | 2009/02/09 12:27 PM
K野様、
昨日は、遠方からのご来館心からお礼申し上げます。
小さな記念館できっと物足りなさを、お感じになられたのではないでしょうか。

それでも、毎日お出で下さいます皆様との出会いを大切にしながら、一日でも長く記念館を続けていきたいと思っております。
これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
福島は甲府よりも積雪も多く、寒さも厳しいと思います。
どうぞ、ご自愛下さいませ。

・・・コメント嬉しく拝見いたしました。PCは苦手とのことですが、たまに館長日記ご覧んいただけますと嬉しいです・・・