招き猫・・・・・
記念館の招き猫、ご来館下さいましたお客様は、気がつかれましたでしょうか?
平成16年4月10日、記念館がオープン致しました時、労事務所の関係者・大村 茂様がプレゼントして下さいました。それからずっと記念館に置いて御座います。

展示作品が変っても、オープン以来一日も欠かさずに、記念館のあちこちらに移動しながら、自分の場所を確保しております。
彼の思いが込められました「招き猫」、記念館を思い、父や兄をそして私と、、、。
前にも日記で書きましたが、お元気であれば誰よりも記念館を支えて下さる方と思っております。
今は病との闘いでお体が思うようになりません。お気の毒にと思います。
←クリック応援をお願いいたします。
平成16年4月10日、記念館がオープン致しました時、労事務所の関係者・大村 茂様がプレゼントして下さいました。それからずっと記念館に置いて御座います。


彼の思いが込められました「招き猫」、記念館を思い、父や兄をそして私と、、、。
前にも日記で書きましたが、お元気であれば誰よりも記念館を支えて下さる方と思っております。
今は病との闘いでお体が思うようになりません。お気の毒にと思います。

コメント
記念館の何処かの場所でちらりと見たことがあったのですが、何処で見かけたのか記憶に残っておりませんでした。
大村様のお気持ちが十分に伝わってまいりますね。お元気で頑張っておられるでしょうか?
一緒にお見舞いに伺った折、館長のお顔を見るなり嗚咽をして泣いておられた姿が思い浮かびます。
記念館にもう一度お越し下さることが「何よりの喜び」なのではないかと思いますが・・・ご無理でしょうね(T_T)
今日は、寒さひとしおでしたので、「招き猫」もお休みされたのかもしれませんね。
では、おやすみなさい。
1月も今日で終わり、というかもう時刻は12時を回っているから2月ってことですが、、、
早いですね。
館長さんの体調のほうはその後いかがですか??
あまり無理をなさらないでくださいね。
オープンの日、大村様が大事に持ってこられたお姿が、今でもしっかり目に焼きついております。
また、大村様に会いに行きたいと思っております。
また、一緒にお願いいたします。
甲府は朝から強風がふいております。
とても、良いお天気ですが、風がありますと寒く感じます。
ご心配をおかけしておりますが、なかなか大変です。
記念館は、お蔭様で主宰がしてくれておりますので、安心して任せております。
あまり、甘えてもいられませんので来週からは、無理をしない程度に頑張ります。
コメント、嬉しいです。