久し振りの日記・・・・・

久し振りの日記です。4日間もお休みをしてしまいました。今日からまた書きはじめますので、お付き合いくださいませ。
画集・竹中英太郎


昨日、熊本県にお住まいの男性から、平成21年になりましてから、はじめて画集のご注文を頂きました。早速お送りさせて頂きました。有難う御座いました。





今日は、午後お若い男性が三人でご来館くださいました。国分寺市、調布市にお住まいの方々でした。
今日から、頑張ってお仕事と思っておりましたが風邪をひいてしまい、主宰が
対応し、労さんの大ファンとのことでしたので、労さんの事を中心にお話しをしたそうです。HPやブログの事も紹介し、記念館のPRもしてくれました。

主宰が、いまどき珍しく好感のもてる青年達と感心しておりました。
画集や、ハガキをお買上げくださいました。
お目にかかれず、お茶もお出し出来ず申し訳なく思います。
また、ご来館下さいますとの事、次回はお茶にお菓子付きでお迎えさせて頂きたいと思います。
今日は、湯村ホテルさんにお泊まりとのこと、楽しい山梨の旅をされますよう。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | コメント (8) | -

コメント

kako | 2009/01/24 06:06 PM
「お久しぶりね〜」歌の文句ではないけれど、やはり館長日記がないと淋しいわ!!
お風邪大丈夫ですか? 先週の私のクシャミ(風邪?)がうつってしまったのかしら???
一日も早く治して、記念館にご出勤下さいませ。お大事に(*^。^*)
ictkofu | 2009/01/24 06:34 PM
お帰りなさい、
館長さまが「赤い夕陽の満洲」に消えてしまわれたかと思ってました(^o^)
お風邪はお大事に、新型インフルの情報がネットを飛び回っています、ご用心ください。
館長・紫 | 2009/01/24 06:50 PM
Kako様、こんばんわ!
今日から頑張ってと思っておりましたのに、
風邪でダウン!健康管理をきちんとしてと、新年に誓いましたのに駄目ですね。
風邪ならブログは書けますが・・・・
館長日記がないと淋しいなんて嬉しいです。
明日も、主宰に記念館をお願いしようと思います。
主宰も、久し振りに好青年の方々とお話が出来、良かったのではないでしょうか?
また、ブログにお付き合いをお願いいたします。
館長・紫 | 2009/01/24 06:58 PM
ictkofu様、お久し振りです。
「赤い夕陽の満州」には、まだ行っておりません。
飛行機(怖い)と閉所恐怖症を直しませんと、なかなか行きたいところには、行けそうにもありません。
満州は一度は行って見たい場所です。
不覚にもまた風邪、早くなおして記念館に出勤したいと思います。
tokiwin | 2009/01/24 09:48 PM
こんばんは!お帰りなさい。
風邪が早く直りますように。お大事になさってくださいね。
I,F | 2009/01/24 11:04 PM
館長、おかえりなさい。
風邪をひかれたとか、、、
早く治してくださいね。

こちらのほうもインフルエンザが流行しています。
咳をしている方が多いですね、、、、
そんな時は思わず息を止めて口を結んで通り過ぎたり、、、意味ないとはいえついそうしてしまいます。ww
2月下旬まで風邪をひかないように、、、と気合を入れている毎日です。気合いだけでは乗り切れないですが、、、ね。
館長・紫 | 2009/01/25 01:08 PM
tokiwin様、こんにちわ!
風邪には結構気をつけておりますが、もっと健康管理をきちんとしなければいけませんね。
ご心配頂き有難う御座います。早く治して記念館に出勤致します。

ブログ頑張って更新されてくださいね。
館長・紫 | 2009/01/25 01:17 PM
I.F様、こんにちわ!
素敵なカメラケースお送り頂き本当にあがとう御座いました。
大事に致します。

気合・その通りだと思います。やはり病気に打ち勝つ強い精神力も大切ですね。
少し、痛み???がありますが何とか乗り切れると思います。
頑張ります。
お心にかけて頂き嬉しく思います