寄贈資料見学・・

横溝正史氏の都内の書斎が山梨市へ移築されることになり、今回はそれにさきがけ寄贈された資料などが1日から4日まで公開されることになり、今日は休館日でしたので早速山梨市市民会館へ見に行ってきました。

横溝氏とは竹中英太郎は深い関係にありますので、係りの方や取材にみえていた山梨日日新聞社の方にも、記念館の名刺を差し上げご挨拶だけさせて頂きました。もう少しお話できたらと思いましたが拝見しただけで帰ってきました。
日記 | comments (2) | -

コメント

wakame01 | 2006/11/05 03:31 AM
雑誌「文学時代」昭和5年1月号の内田百間作「百鬼園新装」の挿絵で竹中英太郎画伯を知りました。原画があれば、ぜひ拝見したいと思います。
紫 | 2006/11/05 04:22 PM
記念館収蔵の昭和10年までの原画は、竹中英太郎生誕100年記念として、12月25日まで一部展示してあります。東京の弥生美術館でも今一部展示中です。お時間がとれましたらぜひお出で下さいますよう。