本棚が見たい!・・・・・

H20.12.28.JPG労さんの本棚.JPG









Y様から頂戴いたしました。
ダイヤモンド社から、1996年に発行されました「本棚が見たい!」です。労さんの本棚は、「ダイヤモンド・エクゼクティブ」1991年(平成3年)7月号に掲載されましたが、労さんはインタビューを受ける前(平成3年5月19日亡)に亡くなってしまいました。
著者の川本 武様は、まえがきで・・・・・
ご登場いただいた中には鬼籍に入られた方もいらっしゃいます。特に竹中さんはインタビュー直前に突然の訃報、”不肖の弟子”を自認していましたから、いったい何を書けばいいのか、本棚の写真を前に茫然自失、一字も書き出せないまま夜が白んできとことをいまでも思い出します。・・・・・と。
この本は、私も欲しかった本でしたので有難く頂戴いたしました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | コメント (2) | -

コメント

kako | 2008/12/28 09:36 PM
遺品、遺作等々が出てくる度に労兄上様の早すぎた逝去が悔やまれますね。
竹中労氏が生きていたら、今の日本の政治経済をどのように評論(皮肉も交え)されることでしょう・・・

既成概念の塊で生きてきた我々年代層には、昔(自然)に戻る折り返し地点を真剣に考える本年であったように思います。
これもまた、古い!?のかな〜
2008年(平成20年)も残すところ三本の指となりました。
改めて、「今年一年、大変お世話になりました。来年は又一つ、記念館の歴史を作れる一年であって欲しいと思います」
健康で頑張りましょう(*^。^*)
館長・紫 | 2008/12/29 04:09 PM
Kako様、今日は風もなくとても穏やかです。
今年もあと3日で終わりですね。1年がなんて早く経ってしまうのでしょうか?
もう、お掃除やお正月のお料理の材料などすみましたか?
早く年があけお目にかかれますことを楽しみにしております。