父に最高のプレゼント・・・

クリスマス、素晴らしいプレゼントが届きました。すぐにでもブログで公表し、皆様にご覧頂きたかったのですが、新年になりましたら写真をのせさせて頂きたいと思います。父にとりまして、最高の贈り物になりました。
今日お送り下さいました東京のフアンの方に心からお礼を申し上げたいと思います。

昨日、今年最後の絵のお教室があり、描きかけの作品を仕上げてまいりました。
どうしても好きな色にこだわってしまいますので、また黄色系になってしまいました。
来年は、少しイメージを変えて書いてみたいと思いますが・・・・・・
館長画H20.12.24.JPG
病院、銀行、郵便局と結構時間がかかってしまいましたが、主宰に記念館をお願いしましたので、時間を気にせず行動出来ました。
年末の忙しい時ですので、お客様はどうでしょうか?今日は来館者はいらっしゃいませんでした。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。

明日は、冷え込みが強いようです。お気をつけ下さいませ。
私は、少し風邪気味、今日はお薬を飲み早めにオヤスミいたします。
日記 | コメント (7) | -

コメント

tokiwin | 2008/12/25 06:59 PM
こんばんは!とても素敵な絵ですね。お日様のように素敵な笑顔の館長には、黄色がよく似合うと私は思います。
職業柄、この時期はなかなか自分の時間がとれないのですが、なんとか年内にもう1度お伺いしたいと思っています。
それでは良いクリスマスをお過ごしください。
館長・紫 | 2008/12/25 07:11 PM
tokiwin様、お久し振りです。
絵お褒め頂き有難うございます。

お仕事お忙しそうですね。
無尽、お食事、色々お誘いがあったりで、なかなかお食事会が出来ません。お約束していながら申し訳なく思います。

tokiwin様も、ご家族で楽しいクリスマスをお過ごしください。
kako | 2008/12/25 08:23 PM
南西の風が夕刻から北風に変わり、老人HOMEにおります叔母のところから急いで帰途につきました。

素敵な絵画に仕上がりましたね。私はこの「Golden Daffodil=黄房水仙」が大好きです。館長と同じ黄色が好きですので・・・
花も葉もリアルで新鮮味がありますよ。
又実物を拝見するのが楽しみです。

ところで、故英太郎画伯へのプレゼントとっても楽しみにしております。
「クリスマスプレゼント」ですので、拝見したいのですが!! いえ、やはり新年を楽しみにしております。きっと新しい年に相応しい「宝物」になることでしょうね。
お風邪、気を付けて下さいね。
館長・紫 | 2008/12/26 10:19 AM
Kako様、おはようございます。
とても素敵なプレゼントでした。
幸せ、感謝これ以上の言葉が見つかりません。
壊さないよう大切にしなければと思います。
楽しみにしていて下さいね。

今日は、風が強く寒そうです。
今晩は、Y.H様達女性8人の最後の無尽です。
お得意の風邪で寝正月になりたくありませんので、外出等少し自重してとは思いますが・・・・。
I,F | 2008/12/26 02:36 PM
館長さんの絵画、今か今かとアップを楽しみにしていました。
優しい雰囲気に仕上がってバックの色使いがとてもいいですね。
黄色とのコントラストが見事です。
水仙と言えば楚々としたイメージがありますが、、、、館長さんの絵は優しさで満ちていますがたくましさも見られます。

壁に飾って眺めていたい絵です。
この絵は何号ですか?

素敵な絵を見せていただきありがとうございました。
館長・紫 | 2008/12/26 05:45 PM
I.F様、今甲府は風が強くてとても寒くなりました。
水仙を今回描きましたが、お褒め頂き嬉しく思います。
いつか卓上でご覧いただけますように、写真におさめてお送りいたします。
それで我慢して下さいね。
夜は、一段と寒さがきびしいようです。お気をつけ下さい。
私は、これから無尽の為お出掛けいたします。
お互いに、風邪には気をつけましょう。
館長・紫 | 2008/12/26 05:59 PM
I.F様、ご質問にお答えし忘れました。
絵画は4号です。
楽しみにお待ちいただいて有難う御座いました。