枯葉がとびかい・・・

出版関係のお仕事をされていらっしゃる男性が、八王子からご来館下さいました。
探偵小説が大好き、横溝正史さんがお好きなM.E様は、昨年もご来館さいました。資料や本などをゆっくりご覧になられました。前にもご購入頂きましたハガキを、「妹にとられちゃいました」と、今日も沢山お買上げ下さいました。
M.E様.JPG
ご自宅を新築予定とおっしゃる双葉にお住まいの方が、私の家を見に来られたついでにと、記念館にお立ち寄り下さいました。
前から私の家に興味を持たれていたご様子でしたが、さかんに「記念館を知らないですいません」とおっしゃってばかり、、、。プロフィールで父が熊本と知り「今度はもう少し勉強してから熊本出身の家内と来ます」とおっしゃって下さいました。素敵なお家を建てられますように。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。

H.20.11.30.JPGご近所の奥様が、主宰の大好きな里芋入りの煮物を持ってきて下さいました。お昼、お餅と煮物を美味しく頂きました。ご馳走様でした。
日記 | コメント (2) | -

コメント

kako | 2008/11/30 11:26 PM
日中と朝晩の寒暖の差が激しく、体調のコントロールが大変です。
今年は遊歩道の為の伐採で、落ち葉の苦労は少し軽減されたのではないでしょうか!!

明日から「師走」です。
今年は何名位ご来館頂けたのでしょうね。
毎年、少しづつでも増えて行くと励みになりますよね。

2日〜主人と旅行に行ってまいります。
お互いに歳をとりましたので、もう旅行中の喧嘩もないでしょう!(二度と二人では行くまい(`´)と誓ったものでした)

・・・5日には小・クラス会の忘年会があり甲府へ・・・寒いでしょうね(@_@;)
又、お世話になります。
宜しくお願い致します。
館長・紫 | 2008/12/01 04:37 PM
Kako様、こんばんわ!
落ち葉もお蔭様で昨年よりとっても少なくなって助かっております。
12月に入ってすぐお客様にもお出で頂き、画集も購入して頂きました。有難いたいと思います。

午前中病院に行かなくて午後にしてよかったと思います。お客様にお目にかかる事が出来、お話も出来ました。

抜糸は、明日、明後日の2回にわけてするそうです。

2日からご旅行でしたね。山梨よりも寒い地方、くれぐれもお気をつけ下さいね。

5日は、楽しく盛り上がりましょう。