つい涙・・・
記念館のガス湯沸し器を東芝電気温水器に変えて頂きました。
今までは、寒い時期(5ヶ月)だけ食器洗いにガスを使用しておりましたが、経費等の面で思い切って新しく致しました。
ポットでお湯をわかす必要も無くなりましたので経費節減になります。

横溝正史館の風間様がお友達とお出で下さいましたが、お忙しいご様子ですぐにお帰りになりました。記念館のパンフレットを持ちにお出で頂き、いつものことながら申し訳なく思います。

風間様が自然食品の御菓子を下さいました。
鼻の事を気遣って下さり思わず涙が出てしまいました。
風間様のお顔を拝見しただけで元気をいただけそうな気が致します。
横溝正史館のチラシをお持ち下さいました。お仕事がお休みですのに、頭が下がります。
臨時休館のお知らせ
誠に勝手ながら、所用のため下記の通り臨時休館させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。
記
平成20年11月16日(日)、17日(月)
なお、18日(火)、19(水)は休館日のためお休みです。
←クリック応援をお願いいたします。
今までは、寒い時期(5ヶ月)だけ食器洗いにガスを使用しておりましたが、経費等の面で思い切って新しく致しました。
ポットでお湯をわかす必要も無くなりましたので経費節減になります。
横溝正史館の風間様がお友達とお出で下さいましたが、お忙しいご様子ですぐにお帰りになりました。記念館のパンフレットを持ちにお出で頂き、いつものことながら申し訳なく思います。

風間様が自然食品の御菓子を下さいました。
鼻の事を気遣って下さり思わず涙が出てしまいました。
風間様のお顔を拝見しただけで元気をいただけそうな気が致します。
横溝正史館のチラシをお持ち下さいました。お仕事がお休みですのに、頭が下がります。
臨時休館のお知らせ
誠に勝手ながら、所用のため下記の通り臨時休館させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。
記
平成20年11月16日(日)、17日(月)
なお、18日(火)、19(水)は休館日のためお休みです。

コメント
「横溝正史館」からチラシを見て・・・と仰るご来館者も年々多くなり、館長も大変喜んでおりました。これからも宜しくお願い申し上げます。
生来、気が早い性分のため、早々と風邪を引いてしまいました(@_@;)
明日、小学校の定例会(於甲府)に伺う予定でしたが、夕方から熱が出てきてしまい
Doctorからは旅行のStopが掛かってしまいましたので、残念(T_T)。折角楽しみにしておりましたのに・・・館長! ごめんなさい
一日も早く治して、術後の様子を拝見させて頂きに伺う予定でおりますので・・・。
薬が出ましたので、今日は早めに就眠いたします。
大変心配でしたが、館長様の笑顔も拝見できて良かったです。その後痛みなどはございませんか。お大事になさってくださいね。
kako様、コメントありがとうございます。
お風邪を召されたとのこと、早く直りますことをお祈りしています。
これって矢張り館長さんの人柄なんですね。
素敵な人柄だから人が集まってくる、、、、
まさに連鎖の反応ですね。
私も館長さんのファンの一人です。
頑張って竹中英太郎館をお守りください。
全国の皆さんが応援しております。応援をパワーに変えて乗り切ってくださいね。
今後ともよろしくお願いします。
風邪の具合は如何ですか?
あちらこちら飛び回って、お疲れが出たのでは?それに私のことも・・・・・
風邪は万病のもとくれぐれもお気をつけ下さい。木曜日(20日)は本当に無理をされないで下さい。手術ではありませんので、まずご自分の身体を一番にお考え下さい。
ゆっくり静養されてください。
美味しいお饅頭ご馳走様でした。
傷口の痛みはまだ少しあります。
いつ綺麗になるのかな?と思いながらテープ
の交換をしております。
ありがとう御座いました。
いつも暖かいコメント本当にありがとうございます。
私のフアン・・・嬉しいです(^_-)-☆
こうしてI.F様に出会えましたのも両親や兄、家族のお陰と思っております。
健康で、長く記念館を守っていく事、それが皆様への唯一の恩返しと思い、頑張ります。
これからも、そしていつまでも記念館にお付き合い下さいね。
今日の甲府は暖かです。
炬燵のお世話になっていらっしゃいますか?