竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< ひだまりオリジナル展・・・
|
main
|
101歳の義母・・・ >>
塗装終了・・・
2008.10.09 木
13:36
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
午前中、身延のS様がお出で下さいました。
病院の診察帰りに、遠回りしていつもお出で下さいます。今日は、入院中のお母様の病院には寄らずにお帰りになられるとの事でした。
バイクですので、お気をつけ頂きたいと思います。
朝から塗装屋さんが入り、午前中で外壁が仕上がりました。
グレーの少し濃い目の色に致しました。なかなかシックな感じになりました。後は、大工さん達のお仕事だけになりました。
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
コメント (2)
| -
コメント
kako | 2008/10/09 07:23 PM
昨晩は、窓越しに覗く「上弦の月」が煌々と輝いていましたので、明日は快晴でありますように・・と祈りながら就寝。
今日は天候に恵まれてのペンキ塗りの仕上げでラッキーでしたね。
<グレーの壁とレンガ色の屋根>おしゃれかも知れませんね(^◇^)入口の白壁が映えるのではないでしょうか!ついでに廊下も仕上げておいて良かったですね。
新装開店をしなければいけませんねウフフ・・・。
18日(土)は午前中用事が出来てしまい、
終わり次第飛ばして帰甲致しますので、直行になるかもしれません。
又近くになりましたらご連絡させていただきます。
館長・紫 | 2008/10/09 08:13 PM
Kako様、こんばんわ。
お蔭様で塗装が終わり、後は足場をはずせば終わりそうです。追加工事のお勝手口の屋根は先になりそうです。
18日、無理をされませんように。
くれぐれもトバサナイヨウニ・・・
ホームページ
画集
お知らせ
地域生活ブログ村
カレンダー
記事区分
最近の記事
101歳の義母・・・
(10/09)
塗装終了・・・
(10/09)
ひだまりオリジナル展・・・
(10/09)
最近のコメント
月別書庫
リンク集
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.19R
Template by
stick limited
page top
コメント
今日は天候に恵まれてのペンキ塗りの仕上げでラッキーでしたね。
<グレーの壁とレンガ色の屋根>おしゃれかも知れませんね(^◇^)入口の白壁が映えるのではないでしょうか!ついでに廊下も仕上げておいて良かったですね。
新装開店をしなければいけませんねウフフ・・・。
18日(土)は午前中用事が出来てしまい、
終わり次第飛ばして帰甲致しますので、直行になるかもしれません。
又近くになりましたらご連絡させていただきます。
お蔭様で塗装が終わり、後は足場をはずせば終わりそうです。追加工事のお勝手口の屋根は先になりそうです。
18日、無理をされませんように。
くれぐれもトバサナイヨウニ・・・