竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< 月の初めに・・・
|
main
|
ご予約のお客様・・・ >>
さわやかな涼風・・・
2008.10.02 木
10:00
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
素晴らしい秋晴れになりました。
さわやかな気分で一日過ごしたいと思います。
まもなく10時になります。ご予約のお客様をお待ちしたいと思います。
←クリック応援お願いします。
日記
|
コメント (2)
| -
コメント
kako | 2008/10/02 04:53 PM
雲一つ無い快晴の青空は、最高ですね。又、ベランダからの眺めも絶景でアルプスの山々が際立って見えます。
御予約のご来館下さいます方には素晴らしい思い出になるのではないでしょうか。館長も今日は、爽やかな気分で過ごされたことでしょう。
館長・紫 | 2008/10/02 08:18 PM
KaKo様、こんばんわ。
昨晩は、久し振りに足つぼマッサージに行って参りました。
休館日でしたので、遊歩道入り口の高く伸びってしまっている草を少しだけ(大きなビニール袋2つ)かりました。
雑草の根がなかなか抜けなくて、結構大変です。
雑草の名前がわかりませんが、この雑草は
今のうちに刈りませんと、「ばか」がお洋服について大変です。
また、少しづつとっていこうと思います。
吐き気がするほど凝ってしまった肩こり持ちには少し大変ですが、、、、。
今日は、本当に素晴らしい秋晴れでしたね。
ホームページ
画集
お知らせ
地域生活ブログ村
カレンダー
記事区分
最近の記事
ご予約のお客様・・・
(10/02)
さわやかな涼風・・・
(10/02)
月の初めに・・・
(10/01)
最近のコメント
月別書庫
リンク集
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.19R
Template by
stick limited
page top
コメント
御予約のご来館下さいます方には素晴らしい思い出になるのではないでしょうか。館長も今日は、爽やかな気分で過ごされたことでしょう。
昨晩は、久し振りに足つぼマッサージに行って参りました。
休館日でしたので、遊歩道入り口の高く伸びってしまっている草を少しだけ(大きなビニール袋2つ)かりました。
雑草の根がなかなか抜けなくて、結構大変です。
雑草の名前がわかりませんが、この雑草は
今のうちに刈りませんと、「ばか」がお洋服について大変です。
また、少しづつとっていこうと思います。
吐き気がするほど凝ってしまった肩こり持ちには少し大変ですが、、、、。
今日は、本当に素晴らしい秋晴れでしたね。