お疲れ様でした・・・

画集.jpg
画集の通販ご注文を久し振りにいただ来ました。調布市にお住まいの男性と田無町にお住まいの男性からでした。
調布市の方からは「楽しみにしております。よろしくお願い致します。」とのメッセージも添えて下さいました。お二人に今日メール便にて発送させて頂きました。ありがとう御座いました。



午前中、羽黒にお住まいの方がハガキを買いにおいで下さいました。
22日から来甲されておりましたKako様が、今日夕方お帰りになりました。お墓参り、葬儀、家の草取り、館長宅のお食事つくり等あわただしい3日間でした。うだるような暑さの中での移動は大変でしたでしょう。きっと今もまだ運転中かと思います。本当におつかれ様でした。
いつ何があっても気を許し、気を使う事もなく、大人のお付き合いが出来ます事は、とても大切な事だと思います。お互いに信じあえないような、気ばかり使うようなお付き合いはとても疲れます。
これからもっともっと楽しく、大人のお付き合いさせていただこうと思いま
す。
今日は、義姉(労さんの妻)の命日、きっと21日の子供のお墓参りを喜ばれました事でしょう。子供たちを守ってあげてください。
日記 | コメント (5) | -

コメント

MILK&RYUママ | 2008/07/24 08:39 PM
館長サンとkako様のご関係はすばらしいですよね
とかく女の友情うんぬん・・・といいますが
わたしも魂が寄り添うような女同士の友情はあると信じています

信じ合えない 許しあえない 疑うだけの関係はほんとに疲れちゃいますよね・・・
何の鎧もまとわない自然な自分でいられる友達がいてくれることは幸せです 

この間 kako様に抱いていただいたRyuも明日で生後2ヶ月になります

耳が立って だいぶ大きくなりました

kako様にも見て頂きたかったです
kako | 2008/07/24 11:56 PM
夕日を背に、EXPRESSWAYを飛ばし帰路につきました。
丁度夕方のラッシュに遭ってしまいましたが、20時頃帰着できましたのでご安心下さい。
館長の一日を傍観しておりますと、やはり
館長業務の比重は大です。そんな中、さりげない主宰の心くばりに、阿吽の温かいものを感じました。
主宰の為にも、一日も早くエアコンが作動しますように!!

小さい頃から、培ってきた館長と私の関係を
他にも求めることは無理かと思いますが、「疲れるお付き合い」は何か必ず原因があるはずです。これから長いお付き合いをするのであれば、原因を解決していかなければ、意味のないお付き合いになるのではないでしょうか?
私なら、お互いの為に良く話し合い、信頼を深めていく努力をしたいです。

つまらない事に気を使いますと、身体に宜しくありませんよ。

来月、お手伝いさんが行くまで頑張って下さい。朝のお薬を忘れないように。
kako | 2008/07/25 12:11 AM
MILK&RYUママ様

「魂が寄り添うような女同士の友情」
「何の鎧もまとわない自然な自分でいられる友達」
素晴らしい表現ですね。 うっとり・・・
素敵なコメントを有難うございました。

昨日は、下りて行って「龍クン」と「ミルチャン」にも逢いたかったのですが、兎に角暑すぎますので、 ー失礼いたしました。ー

龍クンは遠くからでしたが、小熊さんの縫いぐるみのようで、ご主人がとても可愛がっておられる様子が手に取るように分かりました。ミルチャンにも、愛情を注いであげて下さいね。
次には是非、龍クン、ミルチャンのご機嫌をうかがいに参ります。
厳しい暑さが続きますので、ご自愛下さいませ。
館長・紫 | 2008/07/25 08:34 AM
MILK&RYUママ様、おはよう御座います。
少しお元気になられ、ブログもまた再開されホッと致しました。
楽しみに読んでいらっしゃる方のためにも頑張って下さいね。
色々おありのようですが、あまり嫌な事は考えず、落ち込まず、自分を責めず、いつも前向きに。100%と言う事は無いかもしれませんので、ほんの少しだけ振り返って見る事も大切な事かもしれません。
また遊びに行かせて頂きたいと思います。
美味しいアイスコーヒーを入れてくださいね。
館長・紫 | 2008/07/25 09:56 AM
KaKo様、本当に色々ありがとう御座いました。お疲れになりませんでしたでしょうか?
いくつになっても世話のやける私ですが、これからもよろしくお願いいたします。
また、お盆さんの時、お目にかかれます事を楽しみにしております。主宰もKaKo様の来甲を心待ちにしております。
今度はもう少しゆっくり、なんて自分勝手な事を言っておりますが、、、、。今度こそあそこに行ってみましょうね。