久し振りの友人と・・・・・

久し振りの友人が来甲し、3箇所のお墓参り、義姉の病院に一緒に行ってまいりました。。お墓参りH・20・7・9.JPGお墓にもみじが根をつけておりました。
珍しいので採って持ち帰り盆栽風に友人が仕上げて下さいました。
お花の免許をお持ちのY様のセンスはさすがです。もみじH20.7.9.JPGまた、友人はお花やさんで「がまの穂」を見つけめずらしいので買い求めこれも素敵に生けて下さいました。がまの穂H20.6.9.JPG
日記 | コメント (2) | -

コメント

アイシティkofu | 2008/07/09 07:56 PM
「がまの穂」がとても素敵ですね。
なんだかお茶室にあるような、ワビサビの雰囲気を感じます。
「がまの穂」は因幡の白ウサギの話に出てくるものでした、オオクニヌシノミコトが「がまの穂」を使って傷ついた兎を治療したとか。
写真でも見た事なかったのに、記念館に伺えば実物を見られそうですね(^o^)
kako | 2008/07/10 11:40 AM
Y様、お元気そうで何よりでした。
天候も暑くなく、曇り時々晴れ?でしたか。
絶好の墓参日和だったのではないでしょうか。
アイシティkofu様 の仰るとおり、「ガマの穂」素敵ですね。だんだん膨らんできまして中から白い綿状のものが出てきます。 綿帽子を被ったようで、これもまた趣がありますので、長い間楽しめますよ。