小学校の集まりを終わりに・・・・・
令和6年11月5日(火)
友人3人とお食事会(解散会)の打ち合わせを、甲府記念日ホテルさんで致しました。
お友達からプレゼントをいただきました。
お友達の奈緒さまが、記念日ホテル近くまで行きますのでと記念日ホテルさんまでお届け下さいました。三重県のお土産、赤福ぜんざいも初めてです。
友人3人とお食事会(解散会)の打ち合わせを、甲府記念日ホテルさんで致しました。
お友達からプレゼントをいただきました。



日記 | comments (2) | -
コメント
冬は好きではない私にとりましては大敵です。
十数年続いた小学校のクラス会、幹事の会計を最後まで務めて下さいました、館長(竹中紫様)にはメンバー皆さまで、感謝のお疲れ様会をさせて頂かなければいけませんのに、申し訳ございません、長い間有難うございました♪お疲れ様でした。楽しかった思い出のアルバムが何よりの宝物になりました。「幹事のO様、I様本当にありがとうございました」館長から宜しくお伝え下さいませ 😊先生も大変お喜びでしたね。
館長、特別展も無事に終わり、ひと息つくことができますね❣️
厳しい寒さに向かいますのでお身体にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さいませ。
嬉しいコメントにお返事もせず本当にごめんなさいね。
先日、O君、I君とお別れ会を12月7日に決めました。
kakoさんにもぜひとの思いも叶いませんが、お気持ちはお伝えさせていただきます。
解散はやはり寂しいですが、、、、
お陰様で特別展も無事に終わりホッとしております。
原画はまだ手元に戻りませんが、特別展での功績をたたえてあげたいと思います。
日毎に寒さも厳しくなっております。
くれぐれも体調にお気をつけて下さいませ。
コメント、ありがとう💕