樹木希林さまご命日・・・・・
令和6年9月15日(日)
樹木希林様祥月命日の今日、以前TV放映で、改めて残された名言【おごらず 人と比べず 面白がって 平気に生きればよい】を思い起こしております。
人としてあるべき姿を、そしてブレない軸を持たれた素晴らしい生き方を全うされました樹木希林様。没後6年が過ぎても悲しみは変わる事はありません。
兄・竹中労とのご縁から「竹中英太郎記念館」にお心とお身体をお運びいただき、私自身にもいただきましたアドヴァイスは、生涯の心の宝物になっております。
又、2016年10月15日、 2018年4月8日と2回に渡る記念館のイベントに病を押されてご出席くださいました。
お辛い中にも凛としたお姿とお言葉が蘇ります。
いただきましたご縁に感謝し、心からご冥福をお祈り申し上げます。
💐💐💐💐💐
このお写真は、
2016年(平成28年)10月15日(土)甲府市桜座で開催致しました”竹中労 没後25年 今ふたたび「戒厳令の夜」特別上映会と労を偲ぶトークのつどい”にパネラーとしてご参加下さり、終了後、打ち上げでの樹木希林様です。
樹木希林様祥月命日の今日、以前TV放映で、改めて残された名言【おごらず 人と比べず 面白がって 平気に生きればよい】を思い起こしております。
人としてあるべき姿を、そしてブレない軸を持たれた素晴らしい生き方を全うされました樹木希林様。没後6年が過ぎても悲しみは変わる事はありません。
兄・竹中労とのご縁から「竹中英太郎記念館」にお心とお身体をお運びいただき、私自身にもいただきましたアドヴァイスは、生涯の心の宝物になっております。
又、2016年10月15日、 2018年4月8日と2回に渡る記念館のイベントに病を押されてご出席くださいました。
お辛い中にも凛としたお姿とお言葉が蘇ります。
いただきましたご縁に感謝し、心からご冥福をお祈り申し上げます。
💐💐💐💐💐
このお写真は、
2016年(平成28年)10月15日(土)甲府市桜座で開催致しました”竹中労 没後25年 今ふたたび「戒厳令の夜」特別上映会と労を偲ぶトークのつどい”にパネラーとしてご参加下さり、終了後、打ち上げでの樹木希林様です。

日記 | comments (0) | -
コメント