ブログ仲間のご訪問・・・

午前中降り続いておりました雨も上がり、今日は4人のお客様がおいでくださいました。
常磐ホテルにお泊りのご家族3人は、たまたま昼食をされに温泉街にお出でになり、記念館がある事に気づき何もご存知ないまま、お母様が絵がお好きとのことだけでお立ち寄り下さいました。
子供さん達はホテルに戻られましたが、お母様お一人残られて絵の事やご家族のお話など色々させていただきました。お帰りの際「お元気で頑張ってください」とお言葉をかけて下さいました。今日もう一泊され、明日所沢にお帰りになるそうです。お車とのこと、お気をつけ下さいますよう。
お母様とお話させていただいております時、3時半過ぎ男性がお一人でご来館下さいました。
ご挨拶させていただき本当に(@_@;)致しました。いつかはお出でくださると思っておりました「山梨情報地域生活ブログ村」でご一緒の「tokiwin」様でした。
さわやかな感じの方で5時近くまで楽しい会話をさせていただきました。記念館の空間をとても気に入って下さり、またお時間がとれましたらおいで下さるとの事でした。とても嬉しいご来館者でした。
お惣菜H,20,6,12.JPG夕食の食卓が賑やかになりました。肉じゃが、わらびの卵とじ、筑前煮をご近所の奥様が差し入れして下さいました。
煮物は手がかかって大変ですのに、、、、。ご馳走様でした(^_-)-☆
日記 | コメント (3) | -

コメント

館長・紫 | 2008/06/12 07:50 PM
KaKo 様、こんばんわ!
久し振りにお客様がお出でくださいました。また新しい出会いに感謝したいと思います。昨日もコメント有難う御座いました。
tokiwin | 2008/06/13 12:29 AM
館長様、こんばんは。
本日はありがとうございます!本当に楽しい時間を過ごすことができました。
お時間があれば、もっとたくさんお話がしたかったのですが(^^;
また次のお楽しみにしますね。
今後ともよろしくお願いします!

早速ブログで記念館の紹介をいたしました。何か表現が間違ってたら教えてくださいね。
館長・紫 | 2008/06/13 12:05 PM
tokiwin様、昨日はご来館いただき有難う御座いました。また、早速ブログにお書き下さいまして重ねてお礼申し上げます。
きっと、tokiwin様のブログをご覧になられました方が竹中英太郎記念館に興味をお持ち下さる事と思います。
また、ぜひお越し下さいますようお待ち申し上げております。