久し振りの狐とはなちゃん・・・
昨晩、たぬちゃんがご飯を食べに来る時間が遅いので時々外を見ておりましたら、2年半ぶりに狐がご飯を食べにきておりました。あたりをきょろきょろしながら食べ山へ戻って行きました。前に出てきましたきつねとは別な狐だと思いますが、懐かしくみておりました。
A.M様がさくらんぼをお送りくださいました。南アルプス市百々・錦果園さんの佐藤錦という品種のさくらんぼです。とても甘くて美味しくいただきました。
はなちゃんとお別れですなんてそろそろ書かなくてはと思っておりましたら、一ヶ月半ぶりに姿を現しました。小雨の中、主宰が草取りをしておりましたので何となく私も外に出てお掃除をしておりました。
泣くわけでもなくマイペースに何となくご飯の催促、缶詰を切ってあげました。ゆっくりゆっくり食べて、またどこかに行きました。もしかしたら、気がつかないだけで帰ってきていたのかもしれません。何となくホッと致しました。

A.M様がさくらんぼをお送りくださいました。南アルプス市百々・錦果園さんの佐藤錦という品種のさくらんぼです。とても甘くて美味しくいただきました。

泣くわけでもなくマイペースに何となくご飯の催促、缶詰を切ってあげました。ゆっくりゆっくり食べて、またどこかに行きました。もしかしたら、気がつかないだけで帰ってきていたのかもしれません。何となくホッと致しました。
コメント
ワタクシなど梅雨の季節になると、つい、ああ鬱陶しいなどと気軽に言ってしまいますが、館長さんのブログを拝見すると、あらためて動植物の日々の息吹を忘れてしまっていることに気付かされますね。
今週末、相棒と共にお邪魔しようかと計画しておりますので、その際には宜しくお願いいたします。
箱を開けますとルビー色に輝きを放った「サクランボ」が・・・思わず「わーっ・ブラボー」と叫んでしまいました。
私が頂いてしまって、宜しいのでしょうか!! 本当に有難うございました。
早速一粒を口に入れますと、甘酸っぱく、品の良い甘さと香りが今日一日の疲れを癒してくれるようでした。
こんなに美味しい「佐藤錦」を大変なご苦労をされて作って下さった「錦果園」さんにも
お礼を申し上げたいですね。
A.M様には、明日礼状を出させて頂こうと思います。
館長からもお礼を申し上げて頂けると有難く存じます。
ところで、はなちゃんは一か月も何処に行っていたのでしょう。痩せてはいませんでしたか? ニャン太郎は家の中から外に出たことがありませんので、はなちゃんのことを知ったら羨ましいと思うでしょうね(*^。^*)
今週末、ご来館のご予定のご連絡嬉しく拝見いたしました。
金曜日(13日)の夜は予定が入っておりますが、もし土、日でしたら夕食ご一緒にさせていただけませんでしょうか?
スケジュールがお決まりになりましたら、ご面倒でもお知らせ下さいませ。
お天気が気になりますが、今から楽しみにしております。
相棒様にもよろしくお伝え下さい。
折角のご好意ですので嬉しくいただきましょう。(^_-)-☆
今日は、快晴です。ゆっくりおやすみされて下さい。昨日はお疲れ様でした。